Lifestyle

帰省して同窓会でガックリ。仲間はずれや爆竹遊び…成長してない姿に引いた

 年末年始、地元に帰省するタイミングに合わせて、同窓会が開催されることも珍しくありません。つい学生時代に戻った気分ではしゃぎ過ぎたり、飲みすぎることも……。 同窓会 同窓会で「かつての友人たちの“変わらなすぎる姿”に幻滅した」と語るのは、去年の年明け、中学の同窓会に出席してきたという、桂木美羽さん(仮名/27歳・保育士)です。

開始早々、ボス女子からのマウンティング

「東北の地元に帰省したとき、ちょうどタイミングよく中学時代の同窓会に呼ばれたので行ってみたんです。小さい居酒屋さんを貸し切っていたんですが、お店に入った瞬間にボス的存在だった同級生女子のグループに足元から髪型まで全身くまなく凝視されて、『その服は〇〇(ブランド)の?』『中古で買ったの?』など質問攻め。仕事は何をしてるのか、東京のどこに住んでるの、彼氏は? など、いきなりスペック勝負を仕掛けてきたんです」  ボス女子とその取り巻きは、10代の頃から自分たちがちやほやされたり、一番じゃないと気が済まないタイプ。昔カースト上位を気取っていたグループの雰囲気そのまま、いまだに、同窓会に来る女性を品定めしながら、マウンティングしていたそうです。

ケツバットに本気の“肩パン”、時が止まっている痛いアラサー

「『8年ぶりに会ったのに……』と、変わらなさすぎる姿にガッカリしたんですが、ふと、元々のクラスの人数よりも参加している人数が圧倒的に少ないことに気づいたんです。大体半分くらいしか来ていなくて。 学生時代 年末年始だから都合が悪い人が多かったのかな~と思って幹事の女の子に聞いてみたら、『〇〇ちゃんグループと▲▲ちゃんのグループは、嫌いだから誘わなかった!』って。仮にも同窓会なのに、グループの派閥争いなんか知ったこっちゃないですよ……」  1クラスあたりの人数もクラス数も多い都市部の学校と違って、1学年2~3クラスしかない中で開催される地方の同窓会。そこには、参加者の選り好みをするようなグループごとの派閥が、大人になっても割と色濃く残っているのだとか。 「変わらなさすぎる姿に、ほんとドン引きしました。ほかにも、学生時代は地味だったのに社会人になってキレイになっている女子を、『あいつ生意気』『急に色気付いて社会人デビュー?(笑)』と陰口を言って無視をし続けるんです。  男子も体育会系のノリや学生気分そのまま、飲めない人に集団で一気コールをかけたり、思いっきり人を叩くケツバットや肩パン(肩や腕に全力パンチ)をしたり……。 大人げない同窓会 年末の某人気バラエティ番組『笑ってはいけない〇〇』みたいに、酔っぱらいながら『〇〇(名前)、アウト~~~』とノリでバンバン叩き合う。いやいや、色々アンタの方がアウトだよ……と、ずっと心の中でツッコんでいました。  日々のストレスもあるだろうし、なによりも学生気分に戻って弾けたがる気持ちも分かるんですが、一方的に度が過ぎた盛り上がりには付いていけませんでした」
次のページ 
酔った勢いでラブホに爆竹……!?
1
2
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ