
「中島みゆき ライブ リクエスト ‐歌旅・縁会・一会‐」ヤマハミュージックコミュニケーションズ
日本を代表する女性シンガーソングライター中島みゆきも、藤女子大学時代に、国語の教員免許を取得しています。
中島みゆきといえば、語るまでもない邦楽界の頂点を極める大物で、70年代、80年代、90年代、2000年代と4つの年代でシングル1位を獲得している唯一のソロアーティスト。幅広い世代の心をわしづかみにする数々の名曲、巧みな比喩表現……国語の教員免許を持っていたとして、天才を前にして、とくに意外性はないかもしれません。
ロックバンド「SEKAI NO OWARI」のSaoriも、音楽科の教員免許を取得しています。5歳からクラシックピアノを始め、音楽高校を経て、洗足学園音大に進学。また、ピアノ講師のバイトを経験したこともあるようです。
幼なじみのFukaseと2006年に「SEKAI NO OWARI」を結成、2017年には、初の小説「ふたご」を刊行し直木賞候補作になりました。ミュージシャンとしてだけでなく、多方面に才能を羽ばたかせている真のアーティストです。

「裸の王様」 アキラ100% Sony Music Marketing inc.
お盆で局部を隠す裸芸で『R-1グランプリ2017』王者に輝いたアキラ100%は、駿河台大学卒業で中高の社会科教員免許を持っています。
「裸芸だけでなくインテリ部分もあることを見せつけたい!」と、クイズ番組「超問クイズ!真実か?ウソか? 芸能界クイズ王決定戦!SP」(日本テレビ系)に出演した際に「社会の問題50問をすべて正解できるか」という検証企画に挑戦。見事に正解を連発し、一般正解率1%以下の難問もクリアしています。
さらには、本名の大橋彰名義で映画にも出演。映画「こはく」では井浦新と共演し演技力の高さに注目を集めました。今後は服を着た仕事が増えそう?

あばれる君単独ライブ「うまれる君」アニプレックス
スキンヘッドの体当たり芸人、あばれる君も小・中学校の社会科の教員免許を持っています。
若き頃、中学校の校長を務めてた父に芸人になりたい旨を伝えたら「頑張ったところを見せたらなっていい」と言われて、駒澤大学在学中に教員免許を取得したそうです。
バラエティ番組では、汗だくになって頑張る姿が印象的なあばれる君。その芯には、教員免許を取得してしまうほどの頑張り屋さんで真面目な性分があるのかもしれません。
実はたくさんいる、教員免許を持つ有名人たち。個性が最大の武器になる芸能界において、教員免許取得という肩書はハクが付くうえに、インテリジェンスの香りもして「オイシイ」経歴ではないでしょうか!
<文/満知缶子>
⇒この著者は他にこのような記事を書いています【過去記事の一覧】満知缶子
ミーハーなライター。主に芸能ネタ、ときどき恋愛エピソードも。