Love

気になる彼にアプローチすると、彼の心は遠ざかる…どうすればいい?

 好きな人に積極的にアプローチしてるのに手応えがつかめず、やっぱ無理かもと弱気になっているみなさん。あきらめるのはまだ早いです! こうなったら猫の手でもなんでも借りてやりましょうということで、1冊の恋愛指南書をご紹介します。これが意外といいこと言ってるんですよ。 『振り向いてくれない彼に1ミリも迫らないで恋に落とす本』振り向いてくれない彼に1ミリも迫らないで恋に落とす本』(SBクリエイティブ)という大仰なタイトルに私もしばし固まりましたが、著者がぐっどうぃる博士と知って、なるほどと頷きました。ぐっどうぃる博士と言えば、女性に大人気の恋愛カウンセラーだからです。

テーマごとの心理作戦

 本書は「復縁編」「片思い編」「意識編」の3編で構成され、状況別に取るべき行動を細かくアドバイス。「片思い編」のサブタイトルが「アプローチしないで彼を振り向かせる」という、魔法のような一文でしたので、こちらからいくつかご紹介しますね。 近づくと、遠ざかっていく彼。なぜ? まず無視できないのが、「あなたが彼に近づく行動をとると、彼の心は遠ざかっていく」という厳しい指摘。一般的に私達は、気のある男性とはLINE交換、SNSチェック、食事や趣味に関係したイベントに誘ってみる等々、アプローチするのがセオリー。  この一連の作業がすべて「押し売り」になり、男性の心理として「価値を感じないものを無理やりに買わされそうになる時の気持ち」だというのです。だったらどうしたらいいの?と混乱してしまいますよね。  本書の答えは、「恋愛以外の理由で長期間一緒にいられる」かつ「心がつながる場をつくる」こと。とりあえず恋愛を抜きにして長期間一緒にいられる関係になるために、本書では「価値はそれがわかるまでの時間で3つに分けられる」と言います。具体的には以下の3つです。

付き合うまでに重要な3つの価値

付き合うまでに大切な3つの価値1 一瞬で伝わる価値。見た目など。 2 数週間かかってわかる価値。ノリのよさや楽しさなど。 3 何ヵ月もかかってわかる価値。誠実さや人柄、飽きのこない性格など。 「このすべての価値を相手に感じさせて、好きにさせなくてはならないので、長期間一緒にいることが必要」なのだそうです。うーむ、LINEやSNSが普及して、恋愛も超特急でことが運ぶと思いがちですが、これが間違いのもとだったのですね。  そして「心がつながる」場のつくりかたですが、「彼が何かのサークルに入っているならそのサークルに入る」「彼の行きつけの飲み屋の常連になる」等々。これもけっこう古典的じゃない?と思いましたが、恋愛や結婚のきっかけももはや3周くらいして初々しい作戦が新しいのかもしれません。  しかし本書では「彼に恋愛感情があるから彼と一緒のフットサルのサークルに入るのではなく、体を動かしたいから、たまたま彼がいるサークルに入る」という動機じゃないといけないのだとか。簡単なようでいて、かなり上級なテクニックに感じるのは私だけでしょうか。
次のページ 
いきなり恋人を目指すと失敗します
1
2
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ