成城石井で「真っピンクのドレッシング」を発見、意外な味で衝撃
数々の人気商品を生み出してきた成城石井から、野菜をふんだんに使用した「生野菜を使ったドレッシングシリーズ」が登場しました。成城石井自家製デザートなどを製造しているセントラルキッチンの新設にともない誕生した、“初めての自家製ドレッシング”として注目を集めているそうです。
色鮮やかな見た目で食事が楽しくなりそうですよね。今回は全5種類のうち、4種類のドレッシングをレビューていきます。
価格:388円(税込)
鮮やかすぎる色味に驚いた方も多いですよね。インパクトのあるビーツを使った、クリーミーでまろやかなドレッシングです。アンチョビや蜂蜜、亜麻仁油を使用したクリーミーなドレッシングです。
派手な見た目から変わった味を想像しましたが、実際に食べてみると一切クセがなくてびっくり! どんなサラダにも合いそうです。鮮やかな色味を活かして白身魚のカルパッチョや、シンプルで一見味気のないサラダでも華やかに見せてくれます。パーティでも重宝しそうです。
価格:323円(税込)
見た目はにんじんそのもの!フレッシュな人参をふんだんに使用していて、優しい甘みを感じます。酸味のあるドレッシングが苦手な子どもにも好評でした。華やかな色味がアクセントになるので、時間がなくてもかけるだけで一気にサラダを格上げしてくれるドレッシングです。
サラダには華やかさが欲しいけれど、何種類もの野菜を準備するのって結構大変ですよね。パパッと簡単に用意したサラダにかけるだけで、華やかなサラダにしてくれるので、時間がないときに嬉しいです。どろっとした食感が野菜によく絡み、にんじんの優しい甘さがサラダの美味しさを引きたててくれますよ。
「ビーツをすりおろしたクリーミードレッシング」

「にんじんをすりおろしたドレッシング」

1
2