家で眠ってた失敗コスメが、ダイソーの“銀色の板”で生き返った!気になる使い方は
100円ショップのダイソーをパトロールしていたら、気になる商品を発見! 「メイクパレット・スパチュラセット」(税込220円)です。
絵を描くときに使うようなパレットを、コンパクトにしたような見た目。さらに先端2通りのスパチュラ付き。使ってみた様子をレビューします。
パッケージに書かれた「ミックスして自分に似合う色を」のコピー通り、ファンデーションやチーク、リップを混ぜて自分好みの色が作れるメイクパレット。
「人気色と聞いて買ったけど、自分には微妙だった」などの理由で、家に眠らせているコスメはありませんか? それ、色を買えちゃいましょう!
混ぜられるのは、色付きコスメだけではありません。実は筆者、いつも“部分的に”乾燥が気になる、かなり厄介な混合肌。そのためファンデーションを塗る際に、乾燥が気になる頬や口周りだけ、乳液などを混ぜることもあり。いつも手のひらでやっていることを、このパレットがあれば手を汚さず簡単にできるのでは? と期待に胸が膨らみます。
パレットをパッケージから出してみると、見た目はステンレスの板のよう。指を通す部分が付いているので持ちやすいです。
まずはリップから混ぜてみましょう。赤みが強くて使えずにいたリップに、ピンクをプラス。混ざったらリップブラシにとり、唇に塗っていきます。
パレット自体が鏡のようになっているので、自分の顔を映して塗りながら色味を調整するような使い方もできます。リップを削るときには、付属のスパチュラが大活躍してくれました。
使っていないリップを復活させるだけでなく、「2~3種類のリップを混ぜて自分だけの色を作ってみたい!」という願いも、簡単に叶えてくれます。

気分はプロ! リップもファンデも混ぜて自分色に
色が微妙で眠っていたリップが華麗に復活
