Love

大人気婚活ブログの「仲人Tさん」がズバリ、アラフォーが妥協するべき4つとは?

「結婚したい!」と強く願うも、気づいたら婚活市場ではかなり不利な年齢に突入してしまったアラフォー女性。40歳前後からの婚活はもう難しいのでしょうか!?  そこで、歯に衣着せぬ婚活アドバイスや成功体験談が日々更新されている婚活応援ブログ「結婚物語。ブログ」の“中の人”、結婚相談所「結婚物語。」のチーフアドバイザー・仲人Tこと豊田さんにアドバイスをいただきました!
「結婚物語。」のチーフアドバイザー・仲人Tこと豊田さん

「結婚物語。」のチーフアドバイザー・仲人Tこと豊田さん

 仲人Tさんのブログは、アニメや漫画などオタクネタを盛り込みつつ、恋愛や結婚に悩むアラサ-&アラフォー男女を叱咤激励する充実した内容。厳しい意見の中に笑いが詰まっていて「読むと元気が出る」とSNSで爆発的な話題になり、昨年には書籍化もされています。

アラフォーから婚活スタートでも遅くないタイプは

 仲人Tさんが務める結婚相談所「結婚物語。」には、どれくらいアラフォー女性が入会しているのでしょうか。 「36歳から45歳をアラフォーとした場合、女性会員の中で3人に1人の割合ですね。ちなみに、結婚相談所で一番結婚している年齢は、女性は34歳なんですよ」  34歳…。やはり、アラフォーで婚活をはじめるのは遅いのでしょうか!? 「ハイスペックなイケメンの同年代男性と結婚したいという人にとっては、遅いです(キッパリ)。白馬の王子様のような男性を求めるなら、マッチングアプリで年下の可愛い男の子と遊んでいた方が楽しいかもしれませんね。  だけど、この先の人生、一緒に手を取り合って穏やかに過ごしていく人を求めているのであれば、全然アラフォーからでも遅くない。実際、うちの相談所では40代の女性会員で男性からの申込みがゼロだった人は1人もいませんし、60歳で結婚した女性もいますよ」

アラフォー女性で結婚できる人/できない人

婚活、結婚相談所

写真はイメージです(以下同じ)

 アラフォーで婚活している女性たちに共通点はあるのでしょうか? 「“惚れっぽくない”という人が多いかも。何も考えずバーって恋愛に飛び込めるタイプは20代で結婚してるんですよね。また、1番に“ときめき”を求める人も苦戦してしまいます。年を取ると、若い頃に比べてなかなか異性にときめかなくなりますし、燃え上がるような恋に発展しづらいですよね」  ズバリ、アラフォー女性で結婚できる人とできない人。その違いってどこにあるのでしょうか!? 「いちがいには言えませんが、婚活で結婚している人には“自己評価と他者からの評価が一致している”という特徴があります。  例えば婚活市場において、自分は80点くらいだと思っている人が、実は周りからみたら60点くらいだった場合。本来なら釣り合うはずの60点の男性が現れたとき、自分は相手より20点も上だと思っているから受け入れられないんです。だけど、自分は60点くらいだと理解している人は、目の前に60点の男性が来たら結婚できるんです」
次のページ 
アラフォー婚活で目をつぶるべき4つの条件とは?
1
2
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ