新垣結衣「逃げ恥」メイクに学ぶ大人の透明感ベース。ハッピーオーラをまとってみて
美容ライターの西田彩花です。
先日結婚発表した、新垣結衣さんと星野源さん。明るいニュースが飛び込んでくると、こちらまでハッピーになるものですね!
二人は、『逃げるは恥だが役に立つ』(TBS 系)で共演していたことでも話題ですよね。そこで、逃げ恥の新垣結衣さんメイクを参考にした、アラサーやアラフォーでも取り入れやすい透明感メイク方法をご紹介します。
透明感は、ベースメイクで作ります。手軽なのは、ラベンダー系の化粧下地を使うものです。適度な血色感をキープしつつ、ワントーン明るい肌へ。ラベンダー色の日焼け止めも同様の効果があるので、化粧下地の代わりにしてもOK。
ファンデーションはツヤ系をセレクト。リキッドタイプを使うと、簡単にツヤ感を出せますよ。
頬中央あたりに、パウダーチークをサッとひとはけ。色味は自分に合ったものを。なるべく明るめのものを使いましょう。明るい色が頬中央にあると、なんだか幸せそうな血色感に。ただし、濃く塗りすぎると悪目立ちしがちなので、注意しましょう。
目の周りにあるCゾーンに、ハイライトを塗って。ここが明るいと、顔全体もパッと明るく見えますよ。
面長の方は、髪の生え際と顎にシェーディングを入れてみてください。縦幅が縮まって見え、チークなどのカラーも映えやすくなります。
最後はフェイスパウダーで仕上げて。パフで押さえるようにして、しっかり密着させます。ふんわり優しい印象をプラス。
ベースメイクを変えるだけで透明感が出るので、ぜひ試してみてくださいね。
吉報にあやかって、ハッピーオーラをまといたい…!という個人的な気持ちも込めましたよ。
キモはベースメイクにあり!
