コスメから日用品まで、日々ウォッチし続けている
アラフォーYouTuberのあいりさん。

アラフォーYouTuber・あいりさん
そんな彼女が“鬼リピ”(数えきれないくらいリピート買い)しているドラッグストア購入品を教えてもらいました(価格はすべて税込)。
――デパコスからプチプラコスメまで、これまでご自身のYouTubeチャンネルで多数のアイテムを紹介しているあいりさんですが、ドラッグストアで購入できる”鬼リピ”アイテムはありますか?
あいり:私がいつもドラッグストアで買うのが、キャンメイクの「クイックラッシュカーラーER」です。もう50回以上はリピートしています。今まで色々なマスカラ下地を試したんですが、これが1番好きですね。
●キャンメイク クイックラッシュカーラーER
¥748

キャンメイク クイックラッシュカーラーER ¥748
――どういうところが優秀なのでしょうか?
あいり:これを塗るか塗らないかでは、まつ毛の仕上がりが全く違います。まつ毛に太さと長さが出て、カールがしっかりキープされるんです。何より、細くて短いまつ毛と認められないような毛までキャッチしてくれます。他のマスカラベースだと、細くて短い毛が隣の毛にくっついて1本になって固められてしまうことがあるのですが、頼りないまつ毛もしっかり捉えてくれます。そのおかげでまつ毛が多く見えるんです。
――素晴らしいですね!
あいり:ただ「クリアホワイト」という白濁色なんですが、これは賛否両論あります。私は下地を塗った後マスカラを塗るので問題ないのですが、マスカラ下地だけで完結したい人は、まつ毛が少し白くなるのが面倒だと感じるかもしれません。
――下地とマスカラを使い分ける人にはおすすめなんですね。
あいり:あと、お湯オフできるところも私の中では高得点です。キャンメイクからいくつかマスカラ下地が出ているのですが、これは唯一、お湯でオフできるんです。私は面倒臭がりなので、できるだけお風呂の中で洗顔を簡単に済ませたい。だから「どうしてもこの色が使いたい!」というとき以外は、基本的にお湯オフできるコスメを選ぶようにしています。
●クオレ Kパレット 1DAY TATTOO プロキャスト ザ・アイライナー
¥1650/0.5ml 03(ココアブラウン)

クオレ Kパレット 1DAY TATTOO プロキャスト ザ・アイライナー ¥1650/0.5ml 03(ココアブラウン)
あいり:最近、私のチャンネルでもよくおすすめしているリキッドアイライナーです。筆にいい感じのコシがあってすごく描きやすいんです。それに落ちづらいです。リキッドアイライナーは落ちやすいものが多いのですが、今まで使ってきたものの中ではかなり落ちにくいと思います。あまりにも気に入りすぎて、ほぼ全色揃えてしまったくらいです(笑)。
――目尻などの細かい部分も描きやすいのでしょうか?
あいり:先が細くなっているので描きやすいです。筆が細すぎると逆に描きづらかったりするのですが、これは程よい太さになっていると思います。長く使っていても、筆先が分かれてきたり、1本だけ毛が飛び出すようなこともありません。
――あいりさんおすすめのカラーはありますか?
あいり:今私が好きなカラーは03(ココアブラウン)です。最近はブラックよりもブラウンのアイライナーのほうが人気があるんです。ブラウンが淡すぎて目元の引き締め効果が弱いアイライナーもあるのですが、これはしっかり引き締めてくれるし垢抜けて見える絶妙な色なのですごく使いやすいです。
もっと濃いブラウンが好みの人には、02(ショコラブラウンブラック)もおすすめです。また、オシャレ感を出したいときは04(アズキ)というバーガンディーぽいカラーもおすすめです。少し赤みがあって、目元をちゃんと引き締めてくれるくらいの濃さがあります。