肉なし、魚介類なしのBBQが始まり、さらに音楽は大音量で鳴りまくり。周囲の迷惑をかえりみず、セコケチ三家族はどんどん盛りあがっていきました。
「もうどうしても気になって見ちゃうじゃないですか。そうしたら、大人たち全員がストロング系のチューハイ(飲みやすいがアルコール度数が高いお酒)をガブガブと浴びるように飲んでいるんですよ。……え? 全員飲んでるじゃん。誰が運転するの? って」
その間、放置された子どもたちはどうしていたんでしょうか?

「
子どもたちは好き勝手に遊んで、川に入ったり、ほかにBBQをしている家族に乱入して『お腹すいたー!』ってご飯をもらったり、何でもありの状態でした。
うちにもその三家族の子どもたちが4人も一気に来て、『なんかちょうだい!』『お肉!』って。申し訳ないけど、じっくり作って楽しみにしていたローストビーフはそっと隠して、仕方ないので保冷剤代わりのアイスをあげました。それでも親たちはお礼どころか、一切こちらを見ることすらありませんでした」
うわあ……。酒だけはすべての家族が大量に用意していたのですね。子どもたちの食事よりも飲み優先とは。
「一口ちょうだい!」から始まるドロ沼食料争奪バトル
セコケチ三家族の食事風景もなかなかのインパクトだったとか。
「彼らの持ってきた食材はやはり足りなかったようで、大人たちや子供たちがそれぞれお互いに『一口ちょうだい!』と勝手に人の物をバクバク食べ合って、奪い合っていました。
『〇〇ちゃんは太ってるんだからダイエットしなよ!』とか、『食べてあげるよ!』って、ドロ沼の食料争奪戦が……(笑)。大人も子どもも一緒になってですよ?『一口ちょうだい!』『あー! 勝手に盗んだ! じゃあ二口もらうからね』『三口よこせよ!』って、もう笑っちゃいけないけど、やってることがぶっ飛びすぎてコント状態でした」
なにがあっても、絶対に関わりたくない家族ですね……。