「子どもは叩いてしつけろ」夫が2歳の息子にゲンコツ、恐怖と怒りで震えた日
いまや体罰なんてナンセンスな世の中ですが、いまだに体育会系の「鉄拳制裁」が正義と考える人もいるようです。
元ラガーマンの夫と結婚した内藤ありささん(仮名・30歳)は、結婚して子どもが生まれてから、夫と育児方針がまったく合わないことに気づいたと言います。
「生まれたのが男の子というのも理由のひとつかもしれませんが、『子どもは言っても分からないから叩いてしつけるんだ』と言い出してドン引きしました」
子どもは、叩かれたら怖いから言うことを聞くだけで、根本的には何も解決しないと思い、手をあげない子育てをしたかった内藤さんは、夫の発言に戸惑ったそうです。
「いまはそういう時代じゃないんだよ、とやんわり説明しても、体育会系で育ってきた彼にはピンとこないようでした」
子どもが2歳半の頃、ある日家族で一緒に出掛けたとき、子どもが疲れてしまい、ぐずって泣き止まないときがありました。疲れて眠いから泣いているのはわたしには分かっていたので、どこかで休ませるか、抱っこして寝かせるかと考えていたそのとき、事件は起こりました。
「子どもが泣き止まずにイラついた旦那は、『こいつはぶん殴らないと分からないんだ!』と息子にいきなりゲンコツを食らわせました。疲れて眠い上にゲンコツされた息子は、さらに火が付いたように泣き叫びました」
驚いた内藤さんは、慌ててその場を離れ、夫から逃げました。これ以上泣いたら、また殴られてしまうと怖くなり、泣きじゃくる息子を抱っこして走って夫の目につかない場所まで行ったそうです。
子どもは叩いてしつける、にドン引き!
ある日、外出先で事件が…
