Lifestyle

35歳・銀行マンのヘンな婚活基準「長女は-2点、高学歴は-2点」と減点

過去に合格した女性はたったの2名…

 さらに相手の態度、所作なども細かくジャッジ。箸の使い方が下手(-3点)声が大きすぎる(-1点)やたらスマホをチェックする(-1点)なども減点対象にしているそうです。 「特に箸の使い方は、ご両親にどのような躾をされて育ってきたのかが分かるので必ず見るようにしています。それと男性の前で声が大きすぎるのは、がさつな印象を受けますし、スマホを頻繁にチェックする人は多いですけど、度が過ぎるのは個人的に不快だからです」 箸の使い方 なお、減点項目はほかにも20項目ほどあるとのこと。しかし、ここまで条件が細かいと合格できる女性はいないのではないでしょうか? 「それが目下の悩みです。補欠合格は何人もいたのですが、15点以上の合格は今まで2人だけ。いずれもお見合いパーティで知り合った女性で、当然アタックしたのですが見事フラれてしまいました……」  おかげで今もいい相手には巡り合うことができていないとか。  相手を見極め、判断しているのは女性も同じ。上から目線で判断するあまり、相手の気持ちを理解しよう、自分に興味を持ってもらおうという努力が足りなかったのでしょう。そう考えると、いまだに婚活中という状況は、当然の結果なのかもしれません。 【他のエピソードを読む】⇒「実録!私の人生、泣き笑い」の一覧へ 【あなたの体験談を募集しています!】⇒心がほっこりした「ちょっといい話」、ありえない!「びっくりした話」「ムカついた話」、人生最悪の恋愛を募集中!(採用時に謝礼あり)ご応募はここをクリック <TEXT/トシタカマサ イラスト/ただりえこ>
トシタカマサ
ビジネスや旅行、サブカルなど幅広いジャンルを扱うフリーライター。リサーチャーとしても活動しており、大好物は一般男女のスカッと話やトンデモエピソード。4年前から東京と地方の二拠点生活を満喫中。
1
2
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ