2回目のデートに向けて、舞さんと打合せをしました。
「2回目のデートには何を着ていきますか? 候補があれば、着た状態の写真を送ってくださいね」
「前と同じ、白のトップスと黄色のスカートで行く予定でした。ダメでしょうか?」
「
同じ服で行ったら、やる気がないって思われるよ。トップスは同じでもいいから、ボトムスだけ変えるとかにしましょう。赤羽でランチだし、パンツでもいいですよ」

「え! デートだから絶対スカートだと思っていました」
「TPOによりけりですけど、同じ服で行くよりはいいですよ。それに、
会って相手の違う面が見えたら、ギャップに興味を持つことってない?」
「あります。同僚の私服姿を見て、スポーティーで意外って思ったことあります」
舞さんに限らず、一度も交際経験がない方から最も「知らなかった」と言われることの一つが、
デート時のコーディネイトは2回目なら違う服を着る、という点です。
交際経験がない方は、たいてい異性と二人で数回会うという経験がないので、考えたことがないのかもしれません。
舞さんはその後、順調に経験値を積み、数カ月後に結婚前提の彼氏ができて結婚相談所を退会しました。
「一度も彼氏がいたことないと言ったらドン引きされるかもしれない」と不安に思っていた舞さんでしたが、告白された時に相手へそれを伝えたところ「
一生大事にする」と言われたそうです。

これも交際経験がない方からよく質問があるのですが、
好きになった女性に彼氏がいたことないと聞いて、引く男性はいません。
舞さんは“底辺ドブスだから”彼氏がいなかったのではなく、極端な妄想で不安になり行動しないから彼氏ができなかっただけでしょう。勇気を出して行動してよかったですね。
調べて考えて脳内会議で自己完結。このパターン、卒業しませんか?
※個人が特定されないよう一部脚色してあります。
【関連記事】⇒
「スタバのフラペチーノ700円は安い」実家住まい36歳のカン違い。“幼いおばさん”のままでいいのか
【関連記事】⇒
「太ってなくて髪もある“普通の”男性がいい」36歳女性のカン違い婚活
【他の記事を読む】⇒
連載「私が結婚できないワケ」の記事一覧はこちらへどうぞ
<文/菊乃>
菊乃
恋愛・婚活コンサルタント、コラムニスト。29歳まで手抜きと個性を取り違えていたダメ女。低レベルからの女磨き、婚活を綴ったブログが「分かりやすい」と人気になり独立。ご相談にくる方の約4割は一度も交際経験がない女性。著書「あなたの『そこ』がもったいない。」他4冊。Twitter:
@koakumamt