ディズニーで失敗しないための「10の鉄則」。意外と予約できる“人気スポット”とは
ディズニーランド&シーを楽しむコツは、来園前にちょっとの時間と手間を惜しまないこと。それだけでパークでのストレスが激減して、楽しさ200%アップ!
本記事では『すっきりわかる東京ディズニーランド&シー最強MAP&攻略ワザ 2024年版』から、ササッと実行、即OKの10の鉄則、教えます。
誰と行くか、何人で行くかをまずイメージしよう。
小さな子どもが一緒のファミリーか、友人同士か、カップルか。同行者によって、パークでの行動パターンはだいぶ違ってくる。
パーク内はかなり広いので、スケジュールは体力がない人を中心に考えることになる。
TDL(東京ディズニーランド)とTDS(東京ディズニーシー)は異なる施設。中でつながっていると勘違いする人もたまにいるので注意。
1日のスケジュールをきっちり立てるために、入園予定日は早めに決めたい。平日か、週末か、長期休暇期間か。また、暖かい時期か、寒い時期かによっても状況はガラリと変わる。
早めに決めて、必要なもの、事前に予約しておきたいことなど余裕を持って準備しよう。
(1)誰と行くか?しっかりイメージする!

(2)どっちのパークに行くか?いつ行くか?早めに決める
