玄関掃除の面倒くささが解消!カインズのスポンジが買って大正解だった
忙しい日々だからこそ、ついつい汚れを見て見ぬふりしてしまう箇所ってありますよね。
家に入るときに最初に目に入る玄関は、毎日通る場所だからこそ靴裏の汚れが付いたり、ホコリや砂が溜まったりと思った以上に汚れている箇所でしょう。
いざ掃除するとなると洗剤をつけたブラシで擦って水で流したりとなかなか面倒ですよね。
今回紹介するのカインズの「玄関タイルの汚れを落とすブラッシングスポンジ」です。柄が付いたものはSNSでも特に人気のようですが、私が購入したものは手で持って使うタイプ。
「水で濡らしてこするだけで玄関タイルの黒ズミをスッキリ落とす」といったキャッチーなフレーズにも魅力を感じました。
幅9×奥行15×高さ6.2cmと掃除用具としてはなかなかコンパクトで、柄もないので収納に困らないといったメリットも大きいです。
スポンジ部分は全体的に毛足が短かいのですが、ダブルの繊維を使用しており、毛足の長い繊維で汚れを掻き出し、吸着繊維が汚れを拭き取ってくれるそうです。
異なる二つの繊維を合わせることで、掻き出しと拭き取りの両方をこれ1つで担ってくれるとは期待できそうです。
掃除する箇所に合わせた洗剤を選別する手間もなく、水だけで汚れが落とせるとなれば玄関掃除のハードルも一気に下げることができますね。
小さい子どもが居る家庭は特に、泥や砂の汚れがすごく、雨の日などは玄関がびっくりするほど汚れてしまいます。
今までは汚れが蓄積しているのが分かっていながらも、ついつい放置してしまっていたのですが、カインズのブラッシングスポンジを手に入れてからは、気付いたときに「ちょっと掃除しておこう!」と小まめに掃除できるようになりました。
玄関タイルの汚れを落とすブラッシングスポンジ 598円(税込)


汚れの掻き出し&拭き上げ


1
2