
左:ワークマン「ハーフミラノリブタートルネック」 右:ユニクロ「ソフトニットフリースモックネックT」
後ろからみると、ワークマンは裾あたりがふんわりしているのがわかります。ユニクロは肩部分から裾に向かってストレートですね。また、ワークマンは縦方向にリブが入っていて、ユニクロはリブのない生地です。

左:ワークマン「ハーフミラノリブタートルネック」 右:ユニクロ「ソフトニットフリースモックネックT」
裾の部分は、ワークマンは5cmほどの折り返しになっていて、ユニクロは3cmでした。ワークマンは裾部分をアクセントとして見せるデザインなのに対して、ユニクロの折り返し部分は目立たないようにデザインされています。

左:ワークマン「ハーフミラノリブタートルネック」 右:ユニクロ「ソフトニットフリースモックネックT」
次に、気になる部分を測って比較していきます。
ワークマンは、タートルの横幅が約20.5cmでタートルの高さは約8.5cmです。ユニクロは、モックネックの横幅が約20cmでモックネックの高さは約5cmでした。