
プロポーズされてからは、自分の理想の結婚式を挙げることに夢中になったという沙知さん。
「希望していた式場にすぐに見学の予約を入れました。式場も時期も衣装もすでに私の頭の中にあったので、ぽんぽんとすぐ決まりました。まぁ……ただ、予算は想像を超えていましたけどね。その時点で私の貯金が300万円、夫も100万円の貯金だったので」
結婚式費用の見積もりは700万円でした。沙知さんの計算では、120人のゲストから3万円ずついただいて360万円、親族や上司はプラスで2万から5万いただいたとして、およそ400万円はご祝儀でまかなえる計算だったそう。
「どの結婚式よりも良い結婚式だったと思います。お料理も最上ランクのコースにして、生演奏や装飾のお花もボリュームいっぱいの生花にしました。衣装は前撮り撮影があったので、挙式披露宴でのお色直しは2着にしましたが、ゲストも満足そうにしていました」
ついに自分の結婚式が挙げられ、自分が主役になれたことにも大満足だったという沙知さん。あっという間の3時間だったそうです。
「幸せな時間でしたね。あの時を、もう何年も夢見ていましたから」