Fashion

イオンの服で実践! 同じ服で「ダサ見えする人」と「洗練見えする人」の違いが一発で分かる

デニムと小物を変えるだけでクラスアップ

ということで、トップスは変えずに、同じデニムでもシルエットの違うものに差し替えました。そして小物と髪型、メイクで顔にメリハリをつけ、野暮ったく見えるカジュアルおばさんから、ちょっと小洒落たカジュアルおばさんに。 afterボリューム袖のトップスは横幅が広く見えるので、ハイウエストのボトムスを合わせて縦に長いシルエットを作ると足が長くスタイルアップして見えます。先ほどは普通のストレートデニムをシャツアウトして着用しましたが、こちらはハイウエストのワイドパンツにシャツをタックインしています。

ここは気合いで、パンプスや小ぶりバッグを合わせてみて

そしてカジュアルコーデは、小物選びがセンスの分かれ目。スニーカーやエコバッグだとカジュアル感を増長させるので、堅苦しく感じてもここは気合いでパンプス、トレンドの小ぶりバッグを合わせ着こなしの鮮度を保つと良いでしょう。 また、メイクも大切とお伝えしましたが何も派手に濃くする必要はありません。のっぺりした印象に見えなければOK。眉毛ははっきり、まつ毛をしっかり上げて。チーク、リップで血色を足す程度でもパッと見の印象は変わります。 【関連記事】⇒Xで炎上「カジュアルおばさん」はイタい? 大人女性が“服装で守ってほしいこと”をスタイリストが解説
次のページ 
イオンで買うなら「ボトムスよりトップス」な理由
1
2
3
Cxense Recommend widget
【ファッションのお悩み募集!】
ファッションスタイリスト&ライターの角佑宇子さんが、あなたのファッションの悩みにお答えします。相談したい方は、こちらの「お問い合わせフォーム」まで、お名前はハンドルネームまたは匿名希望、題名の冒頭に【ファッション相談】を入れ、お送りください。コーディネートのこと、体型カバーのことなど、ファッションに関することであれば何でもOKです。
※相談内容の一部を変えて取り上げさせていただく場合がございます。

あなたにおすすめ