Lifestyle

“公衆トイレでズボンのすそが床についちゃう”問題。100均グッズで完全解決できた!

 今回注目したのは、ダイソーの「らくらくアームバンド」。 ダイソーアームバンド 冬物のニットやシャツなどの袖をまくった時、ズルズルと落ちてこないように留めてくれる便利グッズがSNSを中心に話題になっています。  これは使える予感……早速チェックしていきましょう! ※店舗により同じ商品がない場合や、既に販売終了している可能性があります

長袖の季節にあると便利、まくった袖をピタッと留める便利グッズ

ダイソーアームバンド 食器を洗う時、洋服の袖が濡れてしまうことってありますよね。特にニットの場合、まくってもまくってもズルズルと袖が落ちてきやすく、ビショビショになってしまう率が高め。袖をまくり直そうにも、手が濡れているからどうにもできなかったりもします。  そこで気になったのが、SNSを中心に話題のダイソーの便利グッズ「らくらくアームバンド」。  まくった袖が落ちてこないように留めてくれる商品です。 「らくらくアームバンド」110円/税込 内容量:2個入 商品サイズ:7×7×3cm 材質:塩化ビニル樹脂、ポリカーボネイト、ABS樹脂 カラー:ベージュ、ブラック、グレー

袖をまくって着けるだけ、洗い物中のプチストレス解消!

ダイソーアームバンド まずは、「らくらくアームバンド」本体をチェック。両腕に使える2本セットで、カラーはベージュとブラック、グレーの3色展開。  筆者が購入したのは優しい色合いのベージュ、レザー調で安見えしにくい印象です。 ダイソーアームバンド 留め具がない輪っか状のバングルタイプは、グイッと広げるだけで簡単に着け外しできるところも高ポイント。  ちなみにこれが、袖を下ろした状態のニット。手の甲まですっぽり覆われていて、まくってもすぐにスルスルと落ちてきてしまいます。 ダイソーアームバンド そこで、「らくらくアームバンド」の出番。  ニットの袖をまくったら、輪っかの両端を持って広げて腕を通します。 ダイソーアームバンド あとは、袖の上に「らくらくアームバンド」をセットするだけ。
次のページ 
しっかり留まるのに洋服に跡が付かないのもうれしい
1
2
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ