Lifestyle

お米の計量カップ「使いにくいのが当たり前」と我慢してない? 500円出して買い替えたら「生活が変わった」!

嘘でしょ? 少なくなったお米もきっちり計れる

カップは先端部分が薄く真っすぐになっていて、残りが少なくなってきたときにも底のお米をすくいやすいよう設計されています。 カップの先端部分が薄く、底のお米がすくいやすいこれまで使っていたものもフチが真っすぐになっていましたが、薄さが加わることですくいやすさが格段にアップすることに驚きました。 ======== 計量カップを変える。たったそれだけのことで、お米の計量にかかる時間を大幅に短縮することができました。 毎日使うもののわりに普段あまり注目を浴びることのないアイテムですが、たった500円ほどでプチストレスが解消されて満足度が高いので、お米の計量カップの見直し、オススメです! 【他の記事を読む】⇒シリーズ「美容のツボ&家事のコツ」の一覧はこちらへどうぞ <写真・文/鈴木美奈子> ⇒この記者は他にこのような記事を書いています【過去記事の一覧】
鈴木美奈子
雑誌の読者モデルから2児のママに。現在はライターとして、コスメ・美容、家事コツなどの記事を執筆。
1
2
3
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ