たるみもカバーできる「中顔面短縮メイク」40代でもアリ? “イタ見えしない涙袋”を作るコツは
美容ライターの遠藤幸子です。年齢を重ねるとたるみのせいで、顔の下半分が長くなったと感じる人が増えます。メイクでカバーするには、涙袋メイクに挑戦するのもひとつの手。
48歳の筆者が、2025年2月下旬に限定再発売された、キャンメイク「プランぷくコーデアイズ 04」792円(税込)を使って涙袋メイクに挑戦し、レビューします。
「プランぷくコーデアイズ」は、マット・パール・ラメの3つの仕上がりとカラーで涙袋を作れるアイシャドウ。
「04 イチゴプランぷく」は、イチゴを思わせるキュートなピンク系カラー。昨年2月下旬に限定発売され、大注目されて完売した製品の復刻版再限定品です。涙袋メイクだけでなく、上まぶたにも使えます。
一見40代にはハードルが高く感じられる可愛さであるものの、実際に腕にしっかり塗ってみると、淡い発色。肌に血色感を与えながら自然に溶け込みそうな印象です。
ラメ、パール、血色感のある影色を作るカラー、マットの4種のカラーが入っています。マットが最もしっかり発色しますが、濃さは調整でき、パールやラメも粒子が粗くないので40代でも使いやすい質感です。
そもそも涙袋メイクをすると、なぜたるみをカバーすることにつながるのでしょうか。
それは間延びしたように見える中顔面の余白を埋められるから。
40代が中顔面を短縮して小顔に見せるには、涙袋メイクをし、チークを少し高い位置に広めに入れること、オーバーリップにして鼻と唇の間も短縮することで叶います。
去年完売した製品の復刻版「プランぷくコーデアイズ」

涙袋メイクが、たるみカバーにつながる理由
1
2