美人のお茶、ローズヒップティーは「食べる」べし!【美容部員オススメ】
現役美容部員の白川です。10年以上前になりますが、当時働いていた売り場の隣に「アロマショップ」がありました。いまでこそ「アロマ」という言葉は浸透していて、アロマ男子なんて言葉もあるようですが、当時はまだまだ。やっとアロマという言葉が浸透し始めた頃でした。
「白川ちゃん、もぉアカンわ! うちの会社潰れる! ド赤(ひどい赤字)」とアロマショップの店長。
白川「最近ナチュラル志向に傾いてますし、そのうちドカンと来るんちゃいます? ブーム」
アロマショップ店長「そこまで会社が持てばいいけどな~ なにせハーブなんかは『西洋版漢方』みたいな感じやから、よっぽど好きな人じゃないと……」
と、暇すぎてこの様な会話を毎日のように繰り返しておりました。
「ブーム」ってある日突然来ますよ。
運命の出会いを果たした女がよく言う「ある日突然来るから!!(眼の玉ハート)」のように、運命の出会いについては「だからいつやねん!」と思っている白川ですが、ブームは突然来ます。目の当たりにしました。市場から消えたんです! 商品が。
売れすぎちゃって売り切れ続出で、ド赤だった会社が一瞬で持ち直して黒字転換しました。
それがこれ!「ローズヒップティー」。
⇒【写真】はコチラ http://joshi-spa.jp/?attachment_id=186573
今でこそ珍しくもないハーブティーの代表格とも言えるローズヒップティー。当時、メディアで取り上げられたことがきっかけでバカ売れしました。当時の勢いはないものの、ただの流行りで終わらせるには勿体ないローズヒップの効能を語らせて頂きましょう!私はいまだに飲んでいます!
別名「ビタミンCの爆弾」と言われるのはそれがレモンの約20倍も含まれるからですが、それだけではありません。通常のビタミンCは熱に弱く熱湯や加熱で簡単に壊れてしまいます。でもローズヒップのビタミンCは熱に強い!熱湯加熱で壊れません。
ビタミンC以外にも、カルシウム、βカロテン、リコピン、ビタミンA、B、D、E、K、P、食物繊維、鉄分などなど女性に嬉しい美肌成分たっぷりで、成分を見るだけで、悩みの毛穴やくすみ、ハリやシワ等に効いた気になってしまうほど。
耳慣れないビタミンKは、あえてサプリメント等で補う必要がないため普段あまりフューチャーされませんが目の下のクマの改善に効果があったり、ビタミンPはビタミンCの吸収を助ける効果があったりと、お互いの効果を補い合う成分で成り立っているのも自然の恵みを感じます。
女性に不足しがちな鉄分や、老化防止に役立つリコピンにビタミンE、あげるとキリがない効果効能の数々。美肌、美白、血行促進、整腸作用、アンチエイジング、風邪の緩和に、などなど。
まるでロゼワインを思わせる透明感のある赤色で、お味は少し酸味がありますが癖があると言うほどではなくゴクゴク飲めます。私はいつもタンブラーに入れて仕事場でお茶がわりにガブ飲みしています。利尿効果も高くデトックスにもなるのですが、飲み方にポイントが!
ハーブティーとして飲むだけではせっかくの栄養素の半分も摂れません!「実」がすべてを握っています。
そう!「出がらし」です。
出がらしを捨てないでください。出がらしも食べる!これがローズヒップティーの常識です。
⇒【写真】はコチラ http://joshi-spa.jp/?attachment_id=185904
ローズヒップティーを見ていると、「シェルカット」と「ファインカット」という、2種類のカット方法があります。
シェルカットはその名の通り貝殻のようにカットされたもので、ファインカットは粉砕されたもの。どちらも同じローズヒップですが、出がらしを食べることを考えると「ファインカット」がお勧め。
そのまま食べるか、食べにくかったら蜂蜜かけたりして丸ごと頂いてください。
ほどなく肌の透明感や艶、毛穴、体調の変化を感じるはず!
ちょっと一息のティータイムが美容タイムにかわりますよ! 是非!!
◆チリ産 有機ローズヒップティーファインカット 500g ¥1328
http://item.rakuten.co.jp/collagenkirei/yukirosehip-02/?scid=wi_ich_androidapp_item_share
<TEXT/白川 凛>
【白川 凜】(しらかわ りん)
関西在住の40代、百貨店の現役美容部員。ナチュラルコスメでスキンケアアドバイザーとして15年、従事している。「高い化粧品を使っていると豪語する人ほど、綺麗な人が少ない」と気づき、お金をかけずに綺麗になれることを追求するため、日々、さまざまなスキンケアを自ら試している。WEBマガジン「milkik」では「美容部員の美容食」を連載中(http://milkik.com/)
ローズヒップ=バラの実はビタミンCの爆弾


出がらしを捨てずに食べるのが常識!

白川 凜
しらかわ りん。関西在住の30代、百貨店の現役美容部員。ナチュラルコスメでスキンケアアドバイザーとして15年、従事している。「高い化粧品を使っていると豪語する人ほど、綺麗な人が少ない」と気づき、お金をかけずに綺麗になれることを追求するため、日々、さまざまなスキンケアを自ら試している。情報源はドラッグストアとインターネット。最近は、「プチプライスで実力派揃いのネットが熱い!」