猫背は老ける!若返りは肩甲骨から
姿勢が悪いとカッコ悪い。それはわかっているけれど、別に実害はないし今更たださなくてもいいでしょ、とお思いの皆様。「猫背だと老ける」というデータが発表されたのをご存知ですか?
トータル・ビューティーサロン、株式会社ソシエ・ワールドが20~50代の女性600人に行った調査によると、女性の91%が「猫背の女性は実年齢より老けて見える」と実感していることがわかりました。
具体的には、猫背による実年齢と見た目年齢の差は「4~6歳ある」と答えた人が66.7%。猫背は単にだらしなく見えるだけでなく、老けてみえるなんて、意識したことありましたか?
「老ける」だなんて、このアンチエイジング至上主義時代、最も忌むべきワードですよね……!
姿勢が悪いと、首にかかる負担が増え、首や肩周りの血行不良が起こると言われています。その結果、肩こりや頭痛といった症状が出ることは、よく知られていますよね。
しかし、猫背が慢性化することにより血行不良の状態が続くと、むくみや肌荒れ、生理痛の悪化といった症状も現れるそう!
前述の「猫背は老ける」というデータは、単にその姿勢が年齢を感じさせるということではなく、血行不良により肌荒れやシミ、シワが増えてしまうことが原因なのかもしれません。
どんなにアンチエイジングにお金をかけても、猫背をやめなければ意味がない!
姿勢を正すのは意外にも簡単です。
1、あごをひく
2、肩甲骨を意識して、肩を後ろに回す
これだけで、姿勢はグッとよくなるのを実感できます。
特に、肩甲骨を意識して肩をグルグル何度か回すのはオススメです。肩周辺の血行がよくなりポカポカするのを実感できるはず!逆に言えば、それだけ普段は血行が悪くなっているということでもあります。
大切なのは、美しい姿勢をキープしつづけること。アンチエイジングのためにも、今すぐ背筋まっすぐを心がけてみませんか? <TEXT/高野萌奈>
【調査概要】
「女性の姿勢に関する調査」
調査機関:株式会社ソシエ・ワールド
調査対象:全国の20~50代の女性600名
調査時期:2013年5月24日(金)~26日(日)
なぜ老ける?猫背の悪影響とは

猫背をやめるには?
高野萌奈
ハヤりものと噂話に首をつっこまずにはいられないミーハーライター。OLの心を持つコスメフリーク兼万年ダイエッター