恋人と週に何回会いたい?男と女で意外な差
恋人ができたら、どのくらいの頻度で会いますか?
女子会でもよく議題にあがるこの話題。週に何度も会っている友人カップルの話を聞いて、「あれ、私会わなすぎ……?」と不安になったり、逆に全然会わないカップルを見て「なんでそんなに会わずに平気でいられるの?」と不思議に思ったり……。
恋人との間でも、会いたい頻度が違って喧嘩になる、なんてこともありますよね。では一体、働く男女の会う頻度スタンダードってどれくらいなのでしょう?
マッチアラーム株式会社が20~30代の独身男女2367人を対象に行った調査によれば「恋人との連絡はどれくらいの頻度でとりたいですか?」という問いに対し、以下のような結果がでています。
【男性】
1位:毎日 50.5%
2位:週2~3回 36.7%
3位:週1回 8.9%
【女性】
1位:毎日 56.6%
2位:週2~3回 32.7%
3位:週1回 6.4%
過半数の男女が「毎日連絡とりたい派」だということが判明! 連絡をとる頻度についてはあまり男女差はないようです。
ただし、この調査では連絡の仕方や内容についてまでは触れられていません。メールで「おはよう」と挨拶しあうだけで「毎日連絡をとっている」と判断する人もいれば、電話で話さないと連絡をとったとは言えないと考える人もいるでしょう。なんだ~みんな毎日連絡とりたいんだ! と鵜呑みにせず、その中身まで価値観が一致していないと、連絡しても苦しいだけになってしまうかもしれないのでご注意を。
一方、「恋人とはどれくらいの頻度で会いたいですか?」という調査の結果もでています。こちらは男女で結果に差が出ているようで……
【男性】
1位:週2~3回 39.4%
2位:週1回 33.5%
3位:毎日 14.8%
【女性】
1位:週1回 41.8%
2位:週2~3回 35.1%
3位:月2~3回 15.6%
会いたい頻度は意外にも(?)男性の方が多めのようです。
女性は毎日のこまめなメールや電話のやりとりを重んじるのに対し、男性は実際に会えるかどうかを重視しているということでしょうか。
とはいえ、「週に1度は会いたい」と思ってはいても、実際に会えているかどうかはまた別問題ではありますが……。
連絡は毎日、会うのは週1回以上は男女ともに理想の頻度のようです。みなさんの現実はいかがですか?
<恋人と会う頻度・調査概要>
マッチアラーム株式会社(婚活アプリ「マッチアラーム」の運営・開発会社)
集計期間:2013年9月3日~9月5日
調査方法:インターネットログイン式アンケート
調査対象:マッチアラーム会員
調査数:20代~30代の独身男女2479名
<恋人と連絡する頻度・調査概要>
マッチアラーム株式会社
集計期間:2013年9月4日~9月7日
調査方法:インターネットログイン式アンケート
調査対象:マッチアラーム会員
調査数:20代~30代の独身男女2367名
<TEXT/高野萌奈 PHOTO/Pavel Losevsky>
連絡は毎日とりたい派が過半数!

男性のほうが「会いたい頻度」が高いことが判明
高野萌奈
ハヤりものと噂話に首をつっこまずにはいられないミーハーライター。OLの心を持つコスメフリーク兼万年ダイエッター