春はきれい色が着たい!大人の女性にぴったりなブルーコーデ
きれいめカラーは春の定番! でも大人となった今、何色を着たらいいの? そんなふうに悩んだら、是非ブルーを手にとってみて! 爽やかなブルーは大人の女性にぴったり。美しい発色の洋服を着ると、気持ちもリフレッシュしますよ。 今回は、ファッションキュレーションサービス「PONTE」(https://ponte.jpn.com/contents/)が、この春大人の女性におすすめなブルーコーデをアイテム別にご紹介します。<コンテンツ提供/PONTE> ⇒この記者は他にこのような記事を書いています【過去記事の一覧】 【PONTE】 ファッションキュレーションサービス「PONTE」(https://ponte.jpn.com/contents/)は、スタイリストが作ったコーディネートやアイテムを「見る」「買う」「知る」ことができるアプリです。 ※今回の記事の他にも、以下のような記事を配信中 ・薄い派? 濃い派? 今日のコーデを楽しくするブルーコーデ。自分らしいブルーがわかるコーデ特集♪ ・ぱっと華やかビタミンカラー♪ 2017トレンドカラーは黄色に決まり。大人女子の黄色アイテムはこう使う! ・子どもっぽくならない甘カラーの着こなしとは? 春のピンク&ミントカラーを取り入れた大人きれいを叶えるコーデ大公開⇒【Instagram】はコチラ https://www.instagram.com/p/BRX5k5FFpvB/
きれい色ブルーのボトムスを使ったコーデこちらはミッキーのスウェットと組み合わせたカジュアルスタイル! ハッとするような明るいサックスブルーが新鮮。張りのある素材感で、ふわっとした形もキープしてくれるスカートは主役に! 素足にスニーカーを合わせた爽やかな着こなしが素敵です♪ ⇒【Instagram】はコチラ https://www.instagram.com/p/BQIPyhnBiXV/色味だけでなく、シルエットもとても素敵なフィッシュテールスカート。他をベージュカラーで統一すれば、抜け感もあるきれいめスタイルに♪ 肌馴染みの良いベージュカラーは手元や足元も美しく演出してくれますね。 ⇒【Instagram】はコチラ https://www.instagram.com/p/BRLEHwyl_EC/ウエストリボンになった抜けるような水色が素敵なワイドパンツ。ブラックのトップスと合わせて引き締めるのがポイント! 手に持ったデニムジャケットも濃い色チョイスで、落着きのあるきれいめスタイルに。上品に決めたいときは、ミニバッグを選ぶのが正解。⇒【Instagram】はコチラ https://www.instagram.com/p/BRNqVI-DAXk/
きれい色ブルーが主役のワンピコーデこちらは胸元デザインが美しいカシュクールワンピ。デニムに近いサックスカラーが魅力的です! 小物をブラックで統一することでグッと大人な雰囲気に。トレンドのサッシュベルトでウエストを絞れば、足長効果も増します♪ ZARAの可愛らしいパイナップルのミニバッグで遊び心もプラスして。 ⇒【Instagram】はコチラ https://www.instagram.com/p/BQ7lmLdg4-7/こちらは、ハンサムなライダースを羽織ったMIXスタイル。ストンとしたAラインのデザインのワンピを、ベルトでウエストマークをしてスタイルアップコーデに。ベルトにはスカーフを巻きつけるというおしゃれテクが上級者! 合わせたサボサンダルはGUアイテムだそうですよ♪⇒【Instagram】はコチラ https://www.instagram.com/p/BRK1BBFliBi/
きれい色ブルーの甘めブラウスコーデこちらはよく見るとレースになった優しいブルーのブラウス。キャンディースリーブの袖もとても可愛く、素材も形も女性らしさ溢れるデザインですね♪ 薄いグレーのワイドパンツが甘さを抑えつつ大人の雰囲気に。シルバーのバブーシュはかっちりとしすぎずに、ラフさをプラスしてくれるので、バランスよくきまります。 ⇒【Instagram】はコチラ https://www.instagram.com/p/BRVvAWDgts3/こちらはtitivateの袖ふんわりなトップス。きれい色ブルーはブラックと合わせるのが大人っぽさの秘訣みたい。カラーものには、シンプルなデザインの組み合わせが落着きある女性を演出してくれます♪ ブルーにも色味は様々ですが、鮮やかなカラーにも挑戦してみたいですよね。まだカラーものは買ってないというあなたはブルーがおすすめ。明日はブルーコーデで気分もリフレッシュしてみて♪

PONTE
ファッションキュレーションサービス「PONTE」(https://ponte.jpn.com/contents/)は、スタイリストが作ったコーディネートやアイテムを「見る」「買う」「知る」ことができるアプリです。