恋愛体質な女ってウザい?男子のキツ~い本音をチェック!
【コンテンツ提供 愛カツ】
女子から見て『恋愛体質な女=恋多き女』な、イメージがありませんか? でも、男子から見た“恋愛体質な女”は、女子から見たイメージとは少し違うようです。 筆者の友人男性からの意見も参考に、ズバリ“恋愛体質な女”を男子はどう思っているのかまとめてみました!<TEXT/きえお> ⇒この記者は他にこのような記事を書いています【過去記事の一覧】 【愛カツ】 『愛カツ』は恋愛がうまくいかない女性を応援するポータルサイト。 恋愛・婚活に関するコラムや恋愛のプロフェッショナルが読者の悩みに答える「恋愛相談」が特徴です! 今回の記事の他、以下のような記事が掲載されています。 ●気をつけよう! 重い女認定されてしまう行動3つ ●「重い・ウザい・早く別れたい」と思われてしまう恐怖のウザ女の特徴4つ ●愛しすぎ注意!「重い女」と思われる3つの特徴「おはようから、おやすみまで、『今から仕事の休憩だよ』ってことまでLINEしてくるから一応返すけど、実はどうでもいいんだよね。あいさつは大事だから良いとしても、相手の細かいタイムスケジュールまで把握したいと思わないし、把握されたくもない。」(29歳・アパレル) 女子は、「彼のすべてを知っていたい! 同じくらい、私のことも知っていて欲しい!」と思う子が多いですが、男子はその逆。行動のすべてを知られるのは、ハッキリ言ってあまり好きじゃないんです。 たまにはメールも電話も最低限にして、お互いに自分の時間をゆっくり楽しんでみてはいかがでしょうか。あなたからの連絡が急に減ったと感じ、今度は彼から連絡してきてくれるかもしれませんよ。
連絡は最低限で良い「ちょっとつぶやいただけでコメントしてきたり、トップ画の写真変えただけでイイネされると、公共の場でいちゃいちゃしてるみたいだし、めんどくさいなって思ってしまうんですよね。SNS上でコメントしないで、普通に連絡して来てくれた方がよっぽどいいです。」(27歳・自営業) 付き合っているのを周りにアピールしたいのが乙女心。しかし、男子はそうではありません。付き合っているのを秘密にしたいわけではなく、純粋に2人で恋愛を楽しみたいのです。 それなのに、普段2人でいる時のようなノリでSNSにコメントしてしまうと、極端な話、普段の2人の会話をみんなに公開しているのと同じくらい恥ずかしいんですね。 ラブラブなのを自慢したい気持ちもわかりますが、SNSは友人だけじゃなく、会社の人も見ることが出来る場なので、出来ればそっと見ているだけの方がステキ女子度もUPするのではないでしょうか。
SNSでわざわざ絡まないで「マンガとかでよく、『私と〇〇、どっちが大事なの?』とか言ってるシーンありますよね。あれって本当にマンガやドラマだけのセリフだと思ってたんですよ(笑)。でも、この間彼女に、『私と練習、どっちが大事なの!』って言われちゃって。確かに最近は今までよりデートの回数減ったけど…。社会人部門で大会に出れることになったから頑張ってるのに、応援して欲しかったな~。」(25歳・公務員) 恋愛体質女子は、恋愛一番なので、もちろん彼が一番なのでしょう。しかし男子としては何が一番もないのです。言ってしまえば、恋愛、趣味、仕事…すべてが一番なのですね。 彼は、今すべきことをしているだけなので、後回しにされたとは思わず、ドンと構えて余裕を見せていた方が魅力的に見えますよ。ただし、構え過ぎていても、“お母さんのような存在”になりかねないので、さじ加減は考えた方が良さそうですね。
順序なんてないすべての男子が上記のような考え方をしているわけではないですが、男子にはこんな一面もあるんだなという事を頭の隅に置いておくと、今後の恋愛にも役立てられるかもしれませんね。大好きな彼にウザいなどと思われないよう、過干渉は控え、適度な距離感を持ってお付き合いしていければ良いですね。
愛カツ
『愛カツ』は恋愛がうまくいかない女性を応援するポータルサイト。 恋愛・婚活に関するコラムや恋愛のプロフェッショナルが読者の悩みに答える「恋愛相談」が特徴です!
https://aikatu.jp/