Lifestyle

シングル女性が「ご結婚は?」と聞かれた時どう答える?

<みきーるの女子マインド学>  渋谷駅に直結するカフェで、お茶を飲んでいたときのこと。隣席に面接中の女性たちがいました。 面接官の女性2人 面接官側は、アラサーとおぼしき女性2人組。うちひとりはおめでたのようで、2人とも薬指に指輪をしています。  対するお相手は、アラフォー以上に見える女性。パンツスタイルで、活動的ないでたちです。  聞くとはなしに聞いていると、おめでたの女性が「〇〇さん、ご結婚は?」と尋ねました。面接でこれを聞く必要があるのかとも思いますが、聞かれた〇〇さんは、語気を強めて「いえ! 結婚しない人生を選びました!」とのたまいました。 ……この瞬間、面接官の眉間に刻まれたシワを、私は見逃しませんでした。  果たして〇〇さんが去ったあと、面接官はぼそっと、「あれは“選んだ”んじゃなくて、“選べなかった”だよね。あの人はないかな……」とつぶやいたではないですか! Oh……

“面倒シングル”だと思われてしまったら損

シングル女性 女性の生き方が多様化し、結婚するもしないもその人の自由です。それなのになぜ〇〇さんは、陰口を叩かれてしまったのでしょうか。  それは、彼女が“面倒シングル”だと思われてしまったからです。  独身女性の中には“自然体(に見える)シングル”と“面倒シングル”の2種類がいて、前者は、わかりやすく言うと石田ゆり子さんのような人。 「この人、シングルライフを普通に楽しんでいるな」というのが丸わかりなタイプです。  特徴としては、 ・やわらかく、あたたかい雰囲気 ・自己主張のムダ打ちはしない ・きれいで、きちんと身だしなみしている といったイメージでしょうか。
石田ゆり子

石田ゆり子「Lily ―日々のカケラ―」文藝春秋

 以下のような特徴は面倒シングルと思われる危険が……。 ・どこかじとっとした雰囲気が見え隠れ ・スキあらば自己主張 ・ズボラなのを「メイク嫌い」と言うなど、全体にルーズ  ようするに、ちょっと不器用なのでソンをしてしまうのですね。
次のページ 
「ご結婚は?」と聞かれた場合は◯◯をよく見て答えればOK
1
2
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ