Love

大好きな彼に結婚願望がなかったら…?39歳女性の痛い実体験

交際1年を過ぎて、年下男性に振られたアラフォー女性も…

 私の周りにも、非常に結婚願望が高く、次に付き合う人と絶対に結婚すると宣言していた友人がいました。そして、彼女は10歳年下の男性から告白され、結婚前提を条件にして、交際をスタート。  その年下男性は、はじめのうちは「将来のこと、真剣に考えているよ!」と言っていたものの、いつまでたっても彼の両親どころか、友達にも会わせようとしなかったそうです。それでも、交際時の「結婚前提」という彼の言葉を信じて一年間待ちましたが、全く彼は結婚する気なし。 両親とのLINE しびれを切らして彼に結婚をせっつくと、彼は「両親に反対されている」と言い出したそう。そして、親とのLINEを彼女に見せてきました。  そこには「そんな10歳も上の年増女なんてやめとけ!」「お前は騙されていんだ!」と、心無い言葉のオンパレード。その後、「親からも反対されているし、これ以上付き合えない」とフラれてしまったそうです。

本当に結婚する気があるのか、言葉より行動でジャッジを

 このように、結婚前提で付き合っているのだから、近々プロポーズしてくれるはずと信じていても、彼の行動が伴っていない場合は要注意。  口先ではいくらでも「将来のことを本気で考えている」「結婚願望がある」と言えるので、この言葉が本気かどうか、行動で判断しましょう。  結婚前提で付き合いだしたのに、両親や友達を会わせようとしなかったり、誠実でない行動が目立つなら、本気で結婚する気があるのか、とことん追求したほうがよいと思います。 ―アラフォー婚活の現実 Vol.24― <TEXT/Rikako> 【Rikako】 アラフォーの婚活ブロガー。結婚相談所から婚活アプリまで、ありとあらゆる婚活を経験。
Rikako
25歳から42歳まで、婚活歴17年の元婚活ブロガー。結婚相談所から婚活アプリまで、ありとあらゆる婚活を経験した後、2020年に長年の男友達と結婚。
1
2
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ