思わず二度見する、やりすぎ流行メイクって?眉毛が2本、おてもやん…etc.
最近は一般人でも化粧が上手な人が増えましたよね。モノマネメイクや、整形メイクなど今や整形いらずで可愛くなれる時代。そんなメイクも、やりすぎるとかえって悲惨なことに…。思わず二度見してしまう、やりすぎメイク女子たまに見かけませんか?
いつの時代も、若い人の流行メイクはアラサー以上には理解できない部分もありますが、度を超したやりすぎメイクはよくない!
ひと昔前で言えば、上下がっつり真っ黒のアイラインを引いて、目尻の三角ゾーンを埋めて半月型の目を作るようなメイクや、下まぶたの粘膜を数ミリあけて下ラインをひくメイク、流行りましたよね!?(年齢がバレそうですが)
近頃の流行メイクでも、たま~に見かけるやりすぎ流行メイク。アラサー、アラフォー世代に理解できないだけ? 果たしてそれで正解なんでしょうか?
アイドルの象徴とも言える涙袋。涙袋があるのとないのとでは、顔の印象が全然変わり、ぷっくりとした涙袋は愛らしい顔になります。
最近では涙袋用のコスメなんかもあったりして、涙袋を強調させるメイクが流行中!
アイブロウなどで影を作り、明るめのアイシャドウで下まぶたをぶっくりとさせる…というのが一般的な涙袋メイクのやり方ですが、涙袋を強調したいあまりに影が濃すぎてまるでゾンビのようになっている人、たまに見かけませんか?
ヘタすると、可愛く見えるどころか疲れきってクマがひどい人に見えかねません! 涙袋メイクをする時は、影が濃すぎないか、色んな場所から鏡でチェックしましょう!
某雑誌から流行しだしたおフェロメイク。
おフェロメイクに欠かせないのは、お風呂上りのような蒸気したぽっと火照った頬。
高めの位置に少し濃いめのチークを入れる、というのが鉄則ですがそんなおフェロチークもやりすぎるとただのおてもやん!
とんでもないアホ面になってしまいます…!
今や、鼻の高さだってメイクで変えられる時代!
ですが、それもやりすぎは禁物。
やりすぎのくっきりノーズシャドウは、劇◯四季のキャッツメイクなのか!?とすれ違う人を二度見させてしまいます。
ナチュラルメイク志向の昨今ですが、目立たせるところは目立たせる!というのが主流。濃いめの赤リップも流行ってますよね。
そんな真っ赤なリップも、服装やTPOを間違うとバブリーメイクになりかねません!
男子ウケもダントツで悪いんだとか。
赤寄りの色が好きな人は、明るめの赤よりもボルドー寄りの色を選ぶと馴染みやすいですよ。
某アイドルグループの人気メンバーから流行りだした困り眉。
下がり気味の眉は、「守ってあげたい!」と思ってしまうような儚い印象になり、あざと女子たちはこぞって困り眉にシフトチェンジしてました。
ですが、元々の骨格や眉の形を完全に無視した困り眉は、少しでも処理を怠ると眉が二重になる大惨事に…!
(※ま○ゆ現役時代も今でも大好きです。マジすか学園のネズミ役可愛すぎました)
やりすぎメイクは自分で気付かないものですが、他人もなかなか突っ込めません!
ちょっと濃いかな?と感じたら、いろんな鏡でチェックしたり、時には友達にチェックしてもらったりしてやりすぎメイクを回避しましょう。
<コンテンツ提供/ふぉーちゅん>
⇒この記者は他にこのような記事を書いています【過去記事の一覧】
【ふぉーちゅん】コスメ・メイク・ビューティーなど20代~30代のオトナ女子に最新のトレンドをお届け。デパコスからプチプラまで人気ブランドの新作化粧品や限定情報も盛りだくさん。口コミや商品情報をランキングでチェックしたり、プレゼントキャンペーンに参加できる企画も。無料女子向けニュースアプリふぉーちゅん
いつの時代も、流行りのメイクというものは存在するもの!
ゾンビ? もはやホラー…! バレバレ涙袋メイク

まるでおてもやん。濃すぎるチーク
彫刻!? 劇団◯季のキャッツですか? やりすぎノーズシャドウ

これから参観日ですか? 男子が嫌がる真っ赤っ赤リップ
自眉うっすら見えてない…!? 下げすぎ困り眉

なんでもやりすぎ良くない。

ふぉーちゅん
コスメ・メイク・ビューティーなど20代~30代のオトナ女子に最新のトレンドをお届け。デパコスからプチプラまで人気ブランドの新作化粧品や限定情報も盛りだくさん。口コミや商品情報をランキングでチェックしたり、プレゼントキャンペーンに参加できる企画も。