無印良品のすごい実力、リップも790円なのにデパコス級で話題沸騰
衣服、生活雑貨、食品と幅広い品揃えで品質の良い商品を提供している「無印良品」。
そんな無印良品から発売されているコスメを皆さんは知っていますか? その中でも、SNSなどの口コミを中心に、デパコス級の使用感とファンが多いのが『リップエッセンス』。
今回は、無印良品のリップエッセンス#ピンク#ハニーをレビューしていきます!
リップエッセンス
「肌を健康的にみせる色」をテーマに、ベースメイク、ポイントメイクの色味の見直しなどを行い、コンパクトで収納しやすく、携帯性を高めたパッケージデザインへリニューアルされた無印良品のメイクアップ。
実際に、リップエッセンスも容器が変更になっており、以前のデザインより細長くなり、唇への塗り口も小さくなりました!
無印良品のリップエッセンスは#ピンクと#ハニーの2種類。
ピンクの方は、ほんのりミルキーなピンクカラーでSNSを中心に、Diorのマキシマイザーと似ているということでも話題になっています!
ハニーは、まさに名前のようにハチミツのようなクリアでほんのりイエローなカラーです。ただ、色は付かずリップグロスのような仕上がりになります。
どちらも無味無臭なので、化粧品の香りが苦手な方でも気にせず使用できます。
かなりとろみのある、もったりとしたテクスチャーです。少しベタつく感じがあるので、軽いテクスチャーが好きな方には不向きかもしれません。
乾燥が特に気になる方は、ぜひ一度試して見てください! 私自身も日常的に愛用していて、ピンクはリピ3本目になります。
リップエッセンス使用前は、縦筋がハッキリと出ており唇の皮がめくれてしまっていた唇…。
リップエッセンスには、植物性うるおい成分として、カミツレ花エキス、ホホバ種子油、シア脂、アンズ核油と保湿成分としてヒアルロン酸Naなどが配合されているから、ガサガサリップも見違えるほどうるうるに。
リップエッセンスを使用すると、このようにふっくらとした理想的な唇を演出してくれます。これが790円だとは思えないですよね。
ピンクは、色付くというより少しミルキーで優しい印象に導いてくれます。手持ちのリップと合わせて使用すると更に可愛らしく仕上がりますよ。
個人的にはマキアージュのドラマティックルージュP「OR414」カラーに重ねて使用するのがお気に入りです。
ハニーはグロスをつけたように艶やかな仕上がりに!
「リップはビビットで鮮やかなカラーが好き」という方にはハニーがオススメです。
個人的には、マットリップを使用する前にハニーで唇を潤してからティッシュオフをして、マットリップを重ねるのをオススメします。
そうすることで、唇がしっかりと保湿され、乾燥しがちなマットリップもノリがよく、綺麗な発色が続いてくれますよ。
今回は、無印良品のリップエッセンスをご紹介しました。
普段使いにはベタつくな…重たいなと思われた方は、ぜひ就寝前に夜のケアとして使用してみてください。朝の唇が全く違いますよ!
<商品詳細>
無印良品 リップエッセンス
ピンク・ハニー
内容量/10.5g
価格/790円(税込)
無香料・無鉱物油・パラベンフリー・アルコールフリー
<コンテンツ提供/ふぉーちゅん>
⇒この記者は他にこのような記事を書いています【過去記事の一覧】
【ふぉーちゅん】コスメ・メイク・ビューティーなど20代~30代のオトナ女子に最新のトレンドをお届け。デパコスからプチプラまで人気ブランドの新作化粧品や限定情報も盛りだくさん。口コミや商品情報をランキングでチェックしたり、プレゼントキャンペーンに参加できる企画も。無料女子向けニュースアプリふぉーちゅん

カラー・使用感をチェック!





理想の唇をプチプラで手に入れよう!


ふぉーちゅん
コスメ・メイク・ビューティーなど20代~30代のオトナ女子に最新のトレンドをお届け。デパコスからプチプラまで人気ブランドの新作化粧品や限定情報も盛りだくさん。口コミや商品情報をランキングでチェックしたり、プレゼントキャンペーンに参加できる企画も。
※【ふぉーちゅん】では、今回の記事の他にも、以下のような記事を配信中
・イエベさんにはオレンジチーク、ブルべさんにはローズチークで愛され顔に。おすすめ無印コスメ
・SNSで話題! 無印良品の「うるおいリップエッセンス」がDiorのリップ マキシマイザーに似てるってホント?!
・イエベさんにはオレンジチーク、ブルべさんにはローズチークで愛され顔に。おすすめ無印コスメ
・SNSで話題! 無印良品の「うるおいリップエッセンス」がDiorのリップ マキシマイザーに似てるってホント?!