News

LGBTにもネトウヨはいる。当事者たちの「新潮45」論争…能町みね子&サムソン高橋が迫る

世の中が少しずつよくなるための一過程かもしれない

――今後に関して、今回の騒動をバックラッシュ(ジェンダー運動などに対する反対・より戻し)の一つと見るのであれば、この流れが加速することへの不安はないですか? サムソン:ブルボンヌも言ってたけど、「2ちゃん」(現在は「5ちゃんねる」)とかヤフコメ(Yahooニュースのコメント欄)にはすごくひどいことばっかり書いてる人がどんどん増えてるんだよね。そのあたりには、少し不安はあります。 能町:新潮社については、不採算部分を切り捨てただけで、なんとも思ってなさそう。「やっちまったな」って言って、社長がやっちまった奴を更迭(こうてつ)しただけだと思う。だから、なにがいけなかったのかを検証する気もないし、売れるなら今後もほかの雑誌でやりかねない気がする。
サムソン高橋さん能町みね子さん

女装パフォーマー/ライターのブルボンヌさんがプロデュースする新宿2丁目のミックスバー「Campy!bar ASOBi」でお話をうかがいました。サムソン高橋さんは日替わりキャスト(現在は月曜担当)です。

サムソン:「FOCUS」(新潮社から発行されていた写真週刊誌)とか「週刊新潮」は似たようなことはやりそう。 能町:「FOCUS」もうないよ(2001年に休刊)。 サムソン:えっ、「FOCUS」もうないの!? アキラ(=サムソン氏)もうだめだ……。 サムソン高橋さんと能町みね子さん能町:(笑)。新潮にかぎらず、どこの出版社も同じようなことをやるんじゃないかという気はしますが。でも、よかったこともあると思う。一回こういうことをやっとくと、バックラッシュの流れにのる人たちは別として、大半の人は「こういうのってまずいんだな」って認識をあらたにできるじゃないですか。それは別に悪いことじゃないと思う。 サムソン:うん。私も、今回LGBTの人たちの反応が早いことが確認できたのはよかったと思う。もっとやばい記事も載ってるのに、杉田氏が書いたこんなちっちゃい記事を、すぐに掘り起こして抗議してデモ起こしたんだから、LGBTの抗議活動の道筋がちゃんとできてるんだなと感心したわ。 結果的にはそういう活動は、いいものであるのよ。私は基本的に、世の中っていうものは長い目で見ていけばよくなってると思うタイプなので、こういうことを繰り返しながら、みんなが生きやすい社会になっていくんじゃないかなって思う(笑)能町:すばらしいまとめですね(笑)。 サムソン:……こんな内容で大丈夫かな。 能町:だめじゃないかな。 サムソン:カメラマンさん、ごめんね、ノーギャラかもしれない。 能町:「女子SPA!」がつぶれるかもしれない。そうなる前に、「女子SPA!」にスプレーで落書きしにいきます。「あのヘイト記事、Yonda?」って。 ――(笑)。ありがとうございました!
サムソン高橋さん能町みね子さん

編集部からお願いして、おふたりにヘイト記事への怒りを表現していただきました。

<文/的場容子 & 女子SPA!編集部 写真/我妻慶一 撮影協力/Campy!bar ASOBi
1
2
Cxense Recommend widget
Campy!bar アイコン●Campy!bar ASOBi
女装パフォーマー/ライターのブルボンヌ氏がプロデュースするミックスバー。
日替わりキャストとしてサムソン高橋氏も店に立つ。(現在は月曜担当。変更の可能性あり)
新宿区新宿2-10-7 TOMビルB1FA
TEL:03-3354-6066
詳細はtwitterアカウント @Campy_bar

女子SPA!にコメント機能がスタートしました!

右上の「コメント」ボタンからぜひ記事の感想などをどうぞ♪
同じボタンから他の人のコメントを見ることもできます!
「いいね」ボタンもあるので、ぜひチェック♪
あなたにおすすめ