Entertainment

「カードキャプターさくら展」で幸せ感に包まれて…六本木で開催中

 1990年代、日本中の読者を熱狂させた『カードキャプターさくら』(以下、CCさくら)の展覧会「カードキャプターさくら展‐魔法にかけられた美術館‐」が森アーツセンターギャラリー(東京・六本木ヒルズ森タワー52階)で開催されています。 カードキャプターさくら展『CCさくら』は、小学4年生の少女さくら(木之本桜)が自宅の書斎で不思議な本を見つけたことから、そこに入っていた「クロウ・カード」を収集する「カードキャプター」となり、ケロちゃん(ケルベロス)、大道寺知世ちゃん、李小狼くんらと共にカードを収集してく物語。少女マンガ雑誌『なかよし』で連載され(1996~2000年)、アニメ化もされて多くのファンを惹きつけました。  作者のCLAMP先生の展示会は大変珍しく、その意味でも見逃せないイベントとなっています(前期10月26日・金~11月30日・金、後期12月1日・土~2019年1月3日・木、10:00~20:00 最終入館19:00)。プレス内覧会に行った筆者が、その見所をご紹介します。

CCさくら展は、本当に魔法にかけられたよう

 さてその中身はというと……とにかく大きい。
カードキャプターさくら展/森アーツセンターギャラリー

(C)CLAMP・ST/CCSE

 さくらちゃんもめっちゃ大きい。
カードキャプターさくら展/さくらちゃん

(C)CLAMP・ST/CCSE

 ケロちゃんも2階建てくらい大きい。
カードキャプターさくら展/ケロちゃん

(C)CLAMP・ST/CCSE

『カードキャプターさくら』の幸せな世界にどっぷり浸れます。初っぱなの「はじまりの書庫」の本の大きさに圧倒され、もう全身で『CCさくら』の世界に入り込んじゃいます。  副題の「魔法にかけられた美術館」は伊達(だて)じゃありません。なんだか自分が魔法にかけられて小さくなって、不思議な世界に連れて行かれたみたい、ずっとゾクゾクが止まりませんでした。  知世ちゃんの作った衣装が再現されていたり、
カードキャプターさくら展/知世ちゃんの作った衣装(再現)

(C)CLAMP・ST/CCSE

 カードがズラリ並んでいたり。
カードキャプターさくら展/カード

(C)CLAMP・ST/CCSE

 読む人、見る人をひたすら幸せにする作品じゃないですか。そのワクワク感、幸福感に包まれる展示会です。
次のページ 
懐かしい『なかよし』の付録も!!
1
2
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ