ぜんぶ1,500円以下。使える単色アイシャドウおすすめ7選
みなさんは単色アイシャドウをお持ちですか? たくさんの色が入っているパレットも便利ですが、単色アイシャドウもカラーや質感が様々でとても優秀なんです!
今回はおすすめの1,500円以下で購入できるプチプラ単色アイシャドウを一挙ご紹介します。
大人のシックなアイメイクに、華やかさをプラスするならリンメルの「プリズム パウダーアイカラー」004がおすすめ。004は、大人っぽい輝きを放つモダンブラウンです。
大粒のパールが瞬きをするたびに贅沢に輝きます。単色でも十分魅力的な目元を演出することができるので、時間がない朝にも手軽にリッチなアイメイクを完成させることができますよ。
もちろん、手持ちのアイシャドウに重ねても美しく仕上がります。ブラウンやベージュといった、大人のシックなアイメイクと相性抜群。目元のアクセントとして、上品なラメ感を楽しむことができますよ。
まばたきやこすれに強いため、パール落ちの心配もありません。大切な日のアイメイクには、「プリズム パウダーアイカラー」004で輝きをプラスしてみてはいかがでしょうか。
商品情報
RIMMEL(リンメル)「リンメル プリズム パウダーアイカラー」 カラー:004 価格:800円(税抜)
おすすめするのは、プチプラコスメブランドCANMAKE(キャンメイク)のクラシックマットアイズ。
チューブタイプのリキッドアイシャドウで、マットなのに透明感のある仕上がりがとっても可愛いんです。
全3色から特におすすめなのは《03 ミスティフランボワーズ》! 大人っぽいくすみローズカラーが女性らしい目もとを演出してくれます。
かなり発色がよく伸びもいいので量の調節は難しいですが、コスパも抜群で超優秀です。
商品情報
CANMAKE(キャンメイク) クラシックマットアイズ 内容量: 7.5g 価格 :540円(税込)
ダイヤを砕いたダイヤモンドパウダーが配合されているエスプリークの「セレクト アイカラー」。
とけこむように肌に馴染んで、上品な輝きが続いてくれます。透明感と抜け感のある目もとに仕上がりますよ。
特に大好きなカラーが「BR302」。やさしいウォームブラウンはアンニュイな、女性らしい印象に導いてくれます。
保湿成分&オイル配合で、しっとりとした質感なので粉飛びせず、ピタッとフィットしてくれますよ。
濃淡の調整もしやすく、単体で簡単にグラデーションも作れるのでオススメです。
商品情報
エスプリーク セレクト アイカラー 容量/1.5g 価格/800円(税抜) (編集部調べ)
クールなアイメイクには、NYX(ニックス)のプリズマ シャドウ#16 ウィムジカルがおすすめ。
繊細なラメが閉じ込められたシックなパープルカラーが大人クール顔に仕上げてくれます。
繊細なラメがぎっしり閉じ込められている濃すぎないパープルカラー。
粉飛びもなくしっとりと肌に密着してくれます。光の加減でラメが幾重にも輝きを放ち、まるで万華鏡のように目元をドラマティックな煌(きら)めきで彩ってくれます。
756円というプチプラなので、今まで挑戦したことのない人も大人クールメイクに挑戦してみてはいかがでしょうか。
商品情報
NYX(ニックス) プリズマ シャドウ 内容量 1.24g 価格 ¥756(税込) 全13色
プチプラとは思えない贅沢なラメ感。使いやすいホイップテクスチャー。1つ3役の便利さ!
超優秀なスウィーツスウィーツ(SWEETS SWEETS)「スパークリングアイコート」。
昨年11月に発売されたスウィーツスウィーツ(SWEETS SWEETS)「スパークリングアイコート」の02番です。
見た目より淡い発色ですが、重ねる回数や塗る量で簡単にカラーとラメ感を調整できます。
ゴールドやシルバーのラメがギッシリなのに、ザラザラ感は一切なし。ホイップのような軽いテクスチャーで塗りやすく、ラメ飛びも全くありません。
重ねる回数や塗る量を調整すれば、単色なのに立体感のある目元が作れますよ。
スウィーツスウィーツ(SWEETS SWEETS)「スパークリングアイコート」は、【単色使いでアイシャドウ】として使う他に、【手持ちのパウダーアイシャドウに重ねて、ラメ感のあるアイコート】【アイホール全体に薄くのばして、アイシャドウベース】と1つで3役の使い方ができます。
少量でもラメ感やカラーがきちんと出るので、コスパも最強です。
商品情報
スウィーツスウィーツ(SWEETS SWEETS)「スパークリングアイコート」 02 1,000円(税抜)
単色シャドウで長年人気を誇る定番といえば、マジョリカ マジョルカの「シャドーカスタマイズ」。
中でもBE286「ゴージャス姉妹」はリピート買いしているという人も多い人気カラー。
光の効果で立体的な目もとが作れる「フォルム整形パウダーシャドー」なので、単色でも使いやすいアイテム。
「ゴージャス姉妹」という名の通り、ゴージャスなラメの輝きが特徴的。オレンジ・ゴールド・ほんのりピンク感も感じられる絶妙なベージュカラーです。
プチプラで、他のアイシャドウのベースカラーとしても活躍してくれる優秀なアイテムです。
商品情報
マジョリカ マジョルカ「シャドーカスタマイズ」 BE286 ゴージャス姉妹 価格:540円(税込)/(編集部調べ)
FASIO(ファシオ)の「リキッドアイカラー WP 濃密発色タイプ GD-2」をご紹介します。
みずみずしく軽く伸び広がるのに、密着して「よれない・とれない」ウォータープルーフ リキッドアイカラー。濃密発色のつやめく目元が1日中続きます。
チップで直接まぶたにつけ、指でぼかして使用します。
GD-2は目元を明るく見せてくれる上品なゴールド。細かいラメが美しいツヤ感を演出してくれます。アイメイクのはじめにアイホール全体に広げ、ベースカラーとして使うのがおすすめです。
商品情報
FASIO(ファシオ) リキッドアイカラー WP 濃密発色タイプ GD-2 1,200円(税抜)
単色アイシャドウの中でもマットやラメ、ツヤなど質感やカラーはとても豊富!
様々なブランドから豊富な単色アイシャドウが発売されているので、ぜひ自分好みのものを選んでみてくださいね。
<コンテンツ提供/ふぉーちゅん>
⇒この記者は他にこのような記事を書いています【過去記事の一覧】
大人のアイメイクに輝きをプラス




透けマットな目元が可愛い


絶妙カラーで、アンニュイ顔



シックなアイカラーでクール顔を演出



贅沢ラメがかわいい。使いやすいホイップ質感&便利な3Way

マジョリカ マジョルカのロングセラー単色シャドウ「ゴージャス姉妹」



よれない&とれない濃密発色のつやめく目元


単色アイシャドウで印象的な目元に

ふぉーちゅん
コスメ・メイク・ビューティーなど20代~30代のオトナ女子に最新のトレンドをお届け。デパコスからプチプラまで人気ブランドの新作化粧品や限定情報も盛りだくさん。口コミや商品情報をランキングでチェックしたり、プレゼントキャンペーンに参加できる企画も。
※【ふぉーちゅん】では、今回の記事の他にも、以下のような記事を配信中
・【完全保存版】カラー別、ルナソルアイシャドウ45色徹底比較
・ 《"ベスコス" デパコス 編》2018年新作コスメの中で買って本当に良かったコスメを紹介
・【完全保存版】カラー別、ルナソルアイシャドウ45色徹底比較
・ 《"ベスコス" デパコス 編》2018年新作コスメの中で買って本当に良かったコスメを紹介