最近のSNS恋愛事情にビックリ「SNSで知り合った男性と22歳で結婚」した人も
異性と出会う手段のひとつとして、SNSが当たり前となった昨今。共通の趣味や好きなものをきっかけに、簡単に距離を縮められるメリットがある一方で、ネット上で知り合った人と実際に会うことに抵抗を感じる方もいることでしょう。
しかし意外にも、SNSでの出会いのハードルはかなり低くなっているらしいのです。婚活支援サービスのパートナーエージェントが20~29歳、40~49歳の独身男女2,400人に対して行った、「SNSでの出会い」に関するアンケート調査の結果から、最新のSNS恋愛事情が明らかになりになりました。
===============
Q.TwitterやInstagramなどのSNSで、知らない人とメッセージのやりとりをしたことはありますか?
20代
やりとりをしたことがある 61.9%
やりとりをしたことはない 38.1%
40代
やりとりをしたことがある 37.1%
ありとりをしたことはない 62.9%
===============
まず、SNSで知らない人とメッセージのやりとりをした経験について聞いたところ、40代の男女では「やりとりをしたことがある」と答えた人は37.1%だったのに、20代では61.9%と6割も体験者がいることが判明しました。
===============
Q.TwitterやInstagramなどのSNSでつながった知らない人と、実際に会ったことはありますか?
20代
会ったことがある 36.3%
会ったことはない 63.7%
40代
会ったことがある 15.3%
会ったことはない 84.7%
===============
次に、SNSでつながった知らない人と、実際に会ったことがあるかどうか質問。すると、「会ったことがある」は40代では15.3%でしたが、20代では36.3%もいることがわかりました。
===============
Q.その後、その相手とはどうなりましたか?
その後交流は続いている 40.4%(20代) 50.4%(40代)
友人になった 32.8%(20代) 34.8%(40代)
1度会ったきりで終わった 31.1%(20代) 37.4%(40代)
何度か会ったがフェードアウトした 22.6%(20代) 33.9%(40代)
恋人になった 11.9%(20代) 11.3%(40代)
結婚した 2.6%(20代) 1.7%(40代)
その他 1.7%(20代) 0.9%(40代)
===============
さらに、SNSで知り合いになり実際に会った後、その交流はどうなるのでしょうか? その結果は、20代の場合40.4%が「交流が続いている」、32.8%が「友人になった」と回答。
「1度会ったきりで終わった」(31.1%)、「何度か会ったがフェードアウト」(22.6%)と、関係が終わった割合に比べて、交流が続いている場合の方が多いのです。
しかも「恋人になった」(11.9%)、「結婚した」(2.6%)も少数ながらいて、SNSがきっかけで恋愛関係に発展するケースも実際にあるようです。

「SNSで知らない人とメッセージのやりとりをした」は61.9%

SNSで知り合った人と出会った後、どのくらい交流が続いているの?
1
2