Fashion
Love

ヒールは男のためじゃない「俺はスニーカーでいいんだよ」って言うな!/峰なゆか

私はスニーカー音痴です

 さて、なぜ私がこうもスニーカーを忌避しているかというと、スニーカー界にはファッションのモードとはまったく別枠での流行や価値観や美意識が存在していて、私にはその機微がまったくつかめないからなのだ。  スニーカーマニアが徹夜で並んで手に入れた今最高にイケてるニューバランスと、お母さんが靴流通センターで買ってきたニューバランスの違いがマジで全然分からない。 峰なゆか「オシャレな人って思われたい!」俺はスニーカー“で”いいんだよ そもそもニューバランスは今もまだオッケーなのかすら分からない。私がこれはわりとオシャレなんじゃないかと思って選んだスニーカーが、スニーカー好きの人から見たら度肝を抜かれるほどダサいかもしれない。怖すぎる。

3000円と2万円のコンバース、違いがわからない

 そしてこれは最近知って驚愕した事実なのだけど、学生時代に私が買ったコンバースはABCマートで3000円だったのに、スニーカー好きの人が履いてるコンバースは2万円くらいするらしい。この二つはパッと見まったく違いがないし、じっくり見ても違いがない。聞けば高いほうは爪先のゴムのとこの角度が若干シャープなのだそうだ。  そんな間違い探しみたいなことのために2万。こんなに金と知識の必要なレベルの高い要求をするのに「スニーカーでいいんだよ?」とかいう言い回しを選ぶのは、やっぱり最悪にカスな行為だなと思いました。 <文・絵/峰なゆか>
峰なゆか
漫画家。アラサー世代の女性の恋愛観を冷静かつ的確に分析した作風が共感を呼び、各誌で活躍中。『アラサーちゃん 無修正』(全7巻)シリーズは累計70万部を突破。週刊SPA!で連載中の自伝的漫画『AV女優ちゃん』(既刊3巻、以下続刊)、破格の育児漫画『わが子ちゃん』『わが子ちゃん2』『わが子ちゃん3』が発売中。X:@minenayuka
1
2
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ