能町みね子&サムソン高橋が語る「きのう何食べた?」「おっさんずラブ」等ゲイドラマ
契約結婚を前提に夫婦(仮)として一緒に生活している、コラムニストでありイラストレーターの能町みね子さんと、ゲイライターのサムソン高橋さん。
社会に対して鋭い観察眼を持つおふたりに、ここ最近世間を騒がせている様々なニュースや出来事についての見解を自由にトークしてもらう、当対談。好評だった前編に続いて、後編をお届けします。
2016年度から、累計で1400人の留学生が所在不明になっていたことが判明した、東京福祉大学。元総長の中島恒雄氏が、金儲けのために大量の留学生を受け入れていたと指摘されています。
同大元教授の田島清一氏らが開いた会見では、大学の会議の音声データが公開され、「120億の金が入るわけだよ、専門学校で」「そしたら、ガバチョガバチョじゃん」という中島恒雄氏の声が録音されていました。
サムソン:外国人留学生はこの学校に入学するという名目で日本に来て、どっかに行っちゃうわけですね。
能町:その辺の手続き上で、うまいこと元総長が稼げる仕組みになってたんじゃないですか。というか、この総長の中島恒雄、めちゃくちゃヤバイ奴なんですよね。大学の部下にエグいセクハラをして、強制わいせつ容疑で逮捕されていて、実刑。執行猶予がついてないんですよ。
サムソン:このご時世、実刑ってすごいね。
――2008年に総長室内で、女性教師に強引にディープキスをして、胸を触ったことをきっかけに逮捕。女性教職員ら5人に対する強制わいせつ罪で懲役2年の実刑判決を受けていますね。これをきっかけに、理事長を辞任したみたいですが……。
能町:表向きには辞任しても、刑務所の中にいても院政を敷いてたんですよ。それで留学生を受け入れる準備をして……。
――逮捕後は、文部科学省から学校経営に関与しないよう指導を受けていたそうですが、元総長による恐怖政治は続いていたようです。
サムソン:まるでイタリアマフィアじゃない! それで120億の金が入るんでしょ。

能町:しかも、この人、自分の名前を校歌に入れてるんですよね。
<3番の歌詞>
新しき風 緑を渡る
燈くそびえる 学び舎に
中島恒雄 理念満ちて
真の教育 我ら築かん
東京福祉大学
能町:「中島恒雄 理念満ちて」って……。
サムソン:すごい! でもこの人、顔はチャーミングな気がする。
能町:うん、顔はアキラ(=サムソン高橋さん)の好みよ。
サムソン:(中島恒雄の写真を見て)いいね~! むちむちのエロオヤジ! 金とエロにまみれた俗な感じ。ディープキス、私にしてくれたら訴えないわよ。
能町:あと、経歴を自慢したがるタイプで、自分のことを朱印船貿易家の茶屋四郎次郎清延第17代目直系の子孫って自称してたみたい。
サムソン:朱印船貿易? もう朱印がマスターベーションの手淫にしか聞こえないわよ。恒雄、エロのバイタリティすごいよね。
能町:っていうか今回も、深みのあることを全く話してないけどいいのかな……。
留学生大量失踪の東京福祉大・元総長がヤバイ

自分の名前入りの校歌を歌わせる元総長「顔はチャーミング」!?

ゲイが主人公のドラマ続出の現在。93年「同窓会」がすごかった
2018年4月期に放送されて、社会現象にまでなった大ヒットドラマ「おっさんずラブ」(テレビ朝日系)を筆頭に、現在放送中「きのう何食べた?」(テレビ東京)、「俺のスカート、どこ行った?」(日本テレビ)など、最近ゲイが主人公のドラマが話題です。 能町:私、ドラマをまったく観ないんですよ。 サムソン:私は、最後に真剣に観たドラマが「愛なんていらねえよ夏」(TBS系列)だから、17年くらい前かしら。 能町:なんでそれ観たの(笑)。 サムソン:広末涼子がいいのよ。ドラマが始まったの最初の方、広末がすごくブサイクで。でもドラマ放送中に元の広末に戻ったのよ。 能町:広末がブサイクだった時代なんてあったの? サムソン:奇行を起こしてたときで、顔もむくんでて。まあ最後は綺麗に戻ったんだけど……。それで、ゲイドラマといったら、この間ゲイバーで話題になったのが、「同窓会」(日本テレビ)。 西村和彦とか山口メンバー(山口達也)とかが出てるゲイドラマで、レイプされた男に対して「早く洗ったほうがいいよ、早くザーメン出したほうがいいよ」みたいなセリフがあるレベルだって言うのよ!

「同窓会」バップ