Lifestyle

帰省の車でも大活躍! 無印良品の“ぶら下げる袋”が便利すぎて、全サイズ“追い買い”してしまう

無印良品の「ポリエチレンシートケース」というアイテムを知っていますか?
MUJI(無印良品)店舗写真

DW labs Incorporated – stock.adobe.com

シートケースがポリエチレン製というのは珍しいものの一見よくある収納ケースなのですが、これがなんとも気の利いたデザインで使うほどにその良さを実感。シンプルながら細部にまでこだわりが散りばめられていて使い勝手がよく、全人類におすすめしたい勢いです。※価格は全て税込です。 【画像をすべて見る】⇒画像をタップすると次の画像が見られます

目立たない場所にひっそりと売られている

ポリエチレンシートケースS・M・Lサイズ

無印良品「ポリエチレンシートケース」。左から「Lサイズ」599円、「Mサイズ」499円、「Sサイズ」399円

数ある優秀アイテムの陰に隠れぎみの「ポリエチレンシートケース」は、ティッシュなどの衛生用品の持ち運びに便利な収納ケースです。愛用品が多く定期的に無印を訪れて買い物をしているのに、不覚にも最近まで全くこの商品の存在に気付かなかった筆者。こんなに優秀ならもっと主張してもいいのに、行きつけの店舗ではトラベル収納グッズコーナーの目立たないところに控えめに置いてありました。 サイズと価格は以下の通り。 「Sサイズ」399円/約9×12×2.5cm 「Mサイズ」499円/約13×17×6.5cm 「Lサイズ」599円/約14×24×6.5cm

優秀ポイントが豊富すぎ! 手入れもラクで使い勝手抜群

ストラップが付いていて吊り下げて使えるどのサイズも長さ調節が可能なストラップが付いていて、吊り下げて使えるのが最大の特徴。カチッと外せるバックルのおかげで、フックにかけるだけでなくバーや車のヘッドレストにぶら下げることもできます。 裏側のポケットにはちょっとしたものを入れられるさらに裏側にはポケットが! ポリ袋や手拭き用のウェットシートなど、ちょっとしたものを入れておくのに便利です。 水濡れに強くアウトドアシーンにもぴったり養生シートなどにも使われる頑丈で軽いポリエチレン製。布と違い汚れたらサッと拭けるのが特徴で、水濡れにも強いためアウトドアシーンにもぴったり。
次のページ 
どのサイズに何が入る? S・M・L各サイズのおすすめ活用法
1
2
3
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ