Lifestyle

ダイソー「タオルワンピース」でお風呂あがりのイライラが解消!実際に着てみてわかった“意外なメリット”

 今回レポートするのはダイソーのバス用品売り場で見つけた550円商品、ワンピースタイプのラップタオル「湯上がりタオルワンピース」です。 ダイソー 湯上りタオル

体を拭いた後、そのまま着られるバスタオル

 お風呂から上がったら着替える前にスキンケアやボディケアをしたい、髪を乾かしたいなど、ちょっとした作業をしたい時ってありますよね。  そんな時、体にバスタオルをクルッと巻いただけでは簡単にはだけてしまってわずらわしい――。そこで注目したのが、ダイソーの「湯上がりタオルワンピース」です。  濡れた体をパパッと拭いたらアームホール(袖ぐり)に腕を通し、あとは体に巻きつけてワンピースとして着ることができる“着るバスタオル”がこちら。 「湯上がりタオルワンピース」550円/税込 カラー:ブルー サイズ:フリーサイズ 材質:本体 ポリエステル100%、ボタン ポリプロピレン 洗い方:洗濯機での弱い洗濯(洗濯ネットに入れること/ほかの製品と一緒に洗濯しないこと)の後、日陰でつり干し推奨 ※店舗により同じ商品がない場合や、既に販売終了している可能性があります。  バスタオルとワンピース、1枚で2通りの働きをしてくれる「湯上がりタオルワンピース」。次は、デザインを見ていきましょう。

一見普通のバスタオルだけれど……?

ダイソー 湯上りタオル 続いては、「湯上がりタオルワンピース」のデザインをチェック。  カラーは2色展開で、筆者が購入した深みのあるブルーのほかにベージュもラインナップしています。  販売時のクルクル丸められた状態ではなかなかのボリュームですが、持ってみると思いのほか軽くふんわりしています。  素材はポリエステル100%。肌触りが優しく、やや長めの毛足は毛布を彷彿とさせます。 ダイソー 湯上りタオル……と、ここまではふわふわと柔らかなごく一般的なバスタオルといった印象。ところが、広げてみると不思議なデザインをしているんです。
次のページ 
大判のバスタオルにアームホールが2つ、腕を通すと…
1
2
3
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ