顔のたるみ、肩こりのせいかも。効果的なケア方法を知ってる?
美人になりたい皆さま、こんにちは。去年末から美容活動、略して「美活」を強化しているにらさわあきこです。
顔のたるみ、気になりますよね。化粧品などを見直すとともに、「顔の筋肉をなんとかしなくては!」と思っていたところ、ローラーで有名なReFa(リファ)に体験型のショップがあるとの情報をキャッチ。早速訪ねてみました。
お邪魔したのは、表参道ヒルズの中にある『ReFa BOUTIQUE OMOTESANDO(リファブティック オモテサンドウ)』。
ここは2017年秋にオープンしたReFaブランド唯一の体験型ショップなのだとか。ReFaは美容ローラー専門のメーカーではなくて、基礎化粧品からミスト、頭皮やボディケア、インナー―ビューティーにアプローチする商品までを網羅する美の総合ブランドだったのです。
店内には美容ローラーだけでなく、様々な商品がずらり。目を引いたのは、炭酸を出してくれるミスト。乾燥が気になる今の季節の人気商品なのだそう。
「私どもは様々な方向から美へのアプローチをご提案しています。たるみを解消したい場合でも、顔だけでなくデコルテや頭皮ケアをすることがお悩みの解決につながる場合もありますし、乾燥ケアをすることが大事な場合もあるでしょう。
お悩みの原因に合ったお手入れをするのが大切なので、ここではお悩みを伺ってから、その方の今の状態にあったベストなお手入れ方法をお伝えしているんです」とは、ビューティーライフデザイナーの本澤友香莉さん、以下同)。さっそく、私の悩みに合ったケアをご提案いただきました。
まずはカウンセリングシートに今の悩みと、普段のケアについて簡単に記入します。
私の悩みは顔全体と目元のたるみ、くすみ、シミ…と多いのですが、それらについて伝えると「にらさわさんのお悩みは肩こりから来ているものが多いですね」と本澤さん。シミなど一見肩こりとは関係なさそうな悩みでも、代謝の悪さが原因になっている場合が多いとか。
勧めてもらったのは、デコルテから顔のケアにオススメのローラーと、ローラーと相性のいい基礎化粧品。ReFaには18種類もの美容ローラーがあるとのことですが、どれを選ぶか、どう使うかを教わって正しく使うと効果も桁違いになるのだとか。
「せっかくいい商品を買われても、間違った使用方法のために効果を実感できず、止めてしまう方もいます。正しい使い方を知っていただければ、実感できる良さはとてもたくさんあるのでぜひ知っておいてほしいんです」
そこで本澤さんに、オススメのローラー使用法を習いました。ReFaに限らず他社製品でケアをする場合でも、さらにはローラーを持っていなくてハンドケアする場合でも、かなり参考になります。
美顔に総合的アプローチ
デコルテケアはマスト!
1
2