高見えアイシャドウ BEST3。1000円未満なのにデパコス級
デパコスに負けない高見えコスメを、プチプラコスメのなかから見つけるポイントは3つあります。
今回はアイシャドウに注目して、使い勝手がよく上品な雰囲気に仕上げてくれるリピートアイテムを、コスメコンシェルジュの筆者がご紹介。
中高生に人気のプチプラブランドを取り上げていますが、コスメに年齢は関係ありません。気になったアイテムをみつけたらぜひお試しください。
これからご紹介する3つのアイシャドウは、プチプラながらも高見えする共通点があります。
・粒子が細かい
・ラメではなくパールを配合
・ベージュ・グレーなどの主張しすぎないカラー
粒子の細かさは触った感じと、肌のうえで伸ばしたときにわかります。サラッとした質感やクリームアイシャドウを選ぶと肌に密着しやすいので、もし崩れたとしても汚く見えづらいです。
ラメはパールよりも輝きが強い分、重ねすぎると下品に見えてしまいところがデメリット。パールであれば重ねても厚塗り感がなく、上品な目元に仕上がります。
また定番ブラウンや人気のピンク・オレンジよりも、縁の下の力持ち的な存在のベージュやグレーこそが高見えポイント。グラデーションを作りやすく、メイン使いはもちろんベースの仕込みとしても使えるオールラウンドに活躍してくれます。
マジョリカマジョルカのシャドーカスタマイズ(税別500円)は、粒子の細かいパールにより何度重ねても厚ぬり感がでない上品なアイシャドウです。
マジョリカマジョルカと聞くと中高生のコスメブランドイメージがありますが、大人にもぜひ試してほしいアイテム。
なかでも手放せないほどリピートしているのが「BE286 ゴージャス姉妹」です。
指で取ってみるとわかる、サラっとしたやわらかい質感のアイシャドウは粒子が細かい証拠です。ひとぬりするだけでもツヤと品のある輝きをまぶたに落としてくれます。
うれしいのは何度重ねても厚ぬり感がないこと。アイホール全体に広げても上品さをキープし、ほどよいピンクにより血色感もプラスしてくれます。
韓国コスメの代表格ともいえる「エチュードハウス」のアイシャドウも、プチプラとは思えない発色と質が魅力です。
リピートしているのは「サテン フィットアイズBE102」(税別650円)。ほんのり赤みのあるブラウン寄りのベージュカラーです。色の濃淡がつきやすくまぶたにフィットしてくれるので、指でかんたんにグラデーションが作れます。
これ1つでアイメイクが完成する、時間がない朝の時短メイクにも活躍してくれるアイシャドウです。
プチプラでも高見えするコスメの共通点
何度重ねても厚ぬり感ナシ「マジョリカマジョルカ シャドーカスタマイズ

指でかんたんグラデーションが叶う「エチュードハウス サテン フィットアイズ」

1
2