今年のハロウィンを安全に楽しむ方法。ZOOMパーティや仮装TIKTOKも
新型コロナウィルスの影響を受け、今年はハロウィンも例年と違った楽しみ方が求められそう。ハロウィンの本場、アメリカでも今年はネットで行われるバーチャルなハロウィンパーティを中心とした、様々な対策が考えられているようです。
そこで今回は、アメリカの専門家がハロウィンに向けてどのようなガイドラインを発表し、どんなアクティビティを推奨しているのかをご紹介します。
2020年のハロウィン、10月31日は、ブルームーン(1カ月に2度現れる満月)が見られる夜です。数年に1度しかない珍しい現象で、ハロウィンとブルームーンが重なるのは19年に1度のことだとか。
また、今年のハロウィンはちょうど土曜日で、翌日が11月の第1日曜と、デイライトセービング(夏時間)が終わり、時計の針が1時間戻る日にあたるため、ハロウィンで夜ふかししてもいつもより1時間長く寝られる、子どもにとっても大人にとってもありがたい年。
ハロウィンのあたり年を、ただ家の中でボーっと過ごすのはもったいないと思っているアメリカ人たちのために、9月21日、米疾病対策センター(CDC)はハロウィンを安全に過ごすためのガイドラインを発表しました。
それによると、リスクが高いアクティビティに、「トリック・オア・トリート(お菓子をもらって歩くこと)」や「仮装パーティ」を挙げ、その代わりに「バーチャル仮装コンテスト」や「映画鑑賞」、「パンプキンデコレーション」など、人との接触を避けたリスクの低いアクティビティを推奨しています。

仮装パーティはハイリスクと感染症対策の米研究所
ZOOMパーティに仮装TIKTOK、今年のハロウィンはSNSで
一方、ハロウィン&コスチュームアソシエーション(Halloween & Costume Association)は、ハーバード大学グローバルヘルス研究所とブラウン大学公衆衛生学部が出すCOVIDリスクマップ(居住地域の新規感染者数でリスクの高さを4色で示すカラーマップ)をもとに、地域ごとに安全にできるアクティビティを提案。 最も安全なグリーンゾーンでは、「トリック・オア・トリート」や「仮装パーティ」も、消毒液をきちんと用意してソーシャルディスタンスを守るなど、注意を払って行えば問題ないとし、最も危険なレッドゾーンに向けては、「ZOOMパーティ」や「仮装TIKTOK」「ハロウィンデコレーションの前で自撮りしSNSへ投稿」といった人と接しないアクティビティに限りました。
1
2