1. 右足は膝を立てて、左足は正座をするようにスネを床につけます。
2. 右足の膝に両手を乗せたら、体重をかけるように膝を前方へ押していきます。

※この時に右足首、右ふくらはぎのインナーマッスルがストレッチされていきますが、右足のかかとが床から離れてしまうと効果がありません。足裏を全面的に床につけた上で膝痛い銃をかけていきましょう。
※5秒キープ×3セット
筋肉が硬い人はこのストレッチをした際に、足首の前側が詰まったような感覚や、角度をつけすぎてスネの前側が張るような感じがでるかもしれません。それは正しいフォームでできている感覚なので、そのまま続けましょう。
1. 片足を椅子や台に乗せる
2. 乗せた足の膝をピンと伸ばし、上体を前傾姿勢にして膝裏から太もも裏をストレッチする

3. 約10秒伸ばしたら、左右を入れ替える
膝が伸びきらないまま生活をしてしまう「おばあちゃん膝」を直接的に解消するには、膝を曲げることに働くハムストリング(太もも裏の筋肉)を伸ばしましょう。左右3~5回ずつを目安に行うといいでしょう。