Beauty

ヒールを履き続けると「おばあちゃん膝」に?! ストレッチで簡単ケア

その3:インフレキシブルヒップリフト

1. 仰向けに寝ます 2. 膝を伸ばした状態でかかとを台の上に乗せます インフレキシブルヒップリフト1 3. バンザイを状態でかかとに力を入れてお尻を持ち上げます インフレキシブルヒップリフト2 4. 骨盤を完全に持ち上げたら、ゆっくりと床方向にお尻を下ろします 5. お尻が床に着くギリギリのところで止め、再度持ち上げます ※10回×3セット  足首が固い(動かない)→股関節がやや曲がる状態の連動が起きてしまうため、股関節を伸ばすためのお尻周りの筋肉が使われにくくなります。そこでお尻の筋肉を鍛えるためのインフレキシブルヒップリフトも重要です。特に膝を普段から曲げてしまっている人は脚を最大に伸ばした状態でお尻を床から離すように持ち上がると、膝周りの無駄な力を入れずにお尻のトレーニングができます。 <文/ヒラガコージ>
ヒラガコージ
柔道整復師/パーソナルトレーナー。スポーツクラブでインストラクターとして指導をし、現在は医療国家資格である柔道整復師の知識を生かした身体機能の改善からダイエットまで幅広いクライアントを担当するフリーランスのパーソナルトレーナーとして活動中。Twitter:@fifth_petal
1
2
3
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ