Lifestyle
Love

恋人探しバスツアーのはずが「地獄かよ…」。ズンドコ太鼓が鳴り響く苦行の1日

婚活の主流は、ここ数年マッチングアプリになりつつあるといいます。しかし、コロナ禍となる数年前までは、いろんなイベントが行われていました。
長距離バス

写真はイメージです(以下同じ)

そのひとつである、婚活バスツアーに参加した安部梨沙子さん(30代・仮名)は、とんだ“地獄”を見たといいます。楽しいはずのイベントが、一体なぜそんなことになったのでしょう。

いきなりの“回転寿司お見合い”に車酔い

「X県で蕎麦を食べ、酒蔵などを巡る日帰り婚活バスツアーに友人と2人で参加しました。婚活と秋のグルメ旅を兼ねられるというので楽しみにしていたのですが…」 梨沙子さんは、写真を見返しながら当時の体験を語ります。 「ツアーが始まりまず待っていたのは、逃げ道なしの“回転寿司みたいなノンストップお見合い”でした。バスが発車すると同時に、10分おきに男性がぐるぐると席を替わる婚活パーティーを、車内でやるんです。ある程度予想はしていたものの、移動中という落ち着かない中で、かつ短時間に人が入れ替わる状況にはついていけず。 後半は車酔いしてダウンしてしまい、席についた方には申し訳なく思いつつも『車酔いしちゃったので少し休ませてください』と言いながら寝ました」

突然始まる太鼓ショーで、トークタイムが奪われる

序盤から下がったテンションのまま昼食場所へと到着する梨沙子さん。美味しい蕎麦を楽しく食べるというプログラムに少しだけ気持ちが持ち上がったそうですが、座ってみてびっくり! なんと会話すらできないではないですか。 「入ったお店は、いわゆる団体客向けのショーレストランでした。指示のまま宴会場へと通され、その時点で嫌な予感はしていたのですが……突然暗転し、中央のステージで太鼓ショーが始まりました。 ドコドコドコドコと大音量で響く太鼓とナレーションに一同ア然。せっかく頑張って話そうと思っていた人の声もやる気も、太鼓の音で終始かき消され、全く盛り上がらないまま食事の時間は進んでいきました」 ちなみに食事のメニューについて聞くと、「覚えていないんです。特に美味しかった記憶もありません」とのこと。太鼓のインパクトで全部持っていかれてしまったようです。
次のページ 
甲冑(かっちゅう)を着た男性スタッフが…
1
2
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ