レトルトのフカヒレスープをお取り寄せ、多分日本人みんな好きな味だった
これまでよりも選択肢もどんどん増えていて、大人気のお取り寄せ。家に居ながらにしてプロの味を楽しめたり、珍しい食品に出会えたりとあって、ついついハマっちゃいますよね。
【画像をすべて見る】⇒画像をタップすると次の画像が見られます
時短美容家でフードアナリストでもある並木まきが、数々のガチンコお取り寄せ名品から、お口が幸せになる“口福”をテーマに「これは!」と思った逸品をご紹介していきます。
「フカヒレ」にもピンからキリまでありますが、気仙沼のフカヒレは押しも押されもしない超高級ブランド。そんな気仙沼フカヒレの味わいがお手軽価格で堪能できちゃう万能スープを発見。その名も気仙沼ほていの「ふかひれ濃縮スープ」です。
1袋で3~4人前とたっぷり入っていて、わずか数百円!公式ECサイトでの購入は6袋で2,086円(税込)とリーズナブル! この価格帯なら、超高級ブランドの気仙沼フカヒレを気軽に食卓で楽しめちゃいますよね。
用意するものはタマゴ1個とお水のみ。お料理をしない人でも簡単にスープを楽しめますよ~! ではレッツクッキングといきましょう~。
【画像をすべて見る】⇒画像をタップすると次の画像が見られます
袋を開けると、ドロッとした濃縮スープが入っています。
ここにお水を400cc加えて、お鍋で温めていきます。プチプラなのに具材が多めで、フカヒレもたくさん。
筆者は今回、お水から温めましたが袋の説明書きによれば、お湯を加えてもいいとのこと。どちらでもお好みでどうぞ。
あっという間にグツグツと煮立つので、そこに溶き卵を加えていくと…、もう完成です。
タマゴをひとつしか使っていないのに、ふわふわに仕上がるので、見た目にしっかりとタマゴ感が出ています。なんだかリッチ。しかもほんの数分で完成したので、お腹がすいたときにすぐに出来上がるのも素敵。

プチプラでフカヒレの高級感を堪能!

簡単に本格スープが作れちゃう




1
2