Beauty

愛用のファンデや下地をペンに入れて持ち歩ける?!SNSで話題のメイクグッズを試してみたら

愛用中のファンデーションや下地を持ち歩きたい!メイク直しにも使いたい!と思ったことはありませんか。特にマスク生活になってから、気がついたらファンデーションがすっかり落ちてしまって、ほぼスッピンになっていることもあり……。朝、使用したアイテムでメイク直しをしたくなります。 しかし、携帯するにはどれもサイズが大きすぎ。リキッドファンデーションや下地は瓶に入っているものも多く、重くてかさばるため、外出先でメイク直しに使うにはちょっと無理があります。 コスメ各種&ツイストペン

クリアタイプで中身も見える!便利なツイストペン

リキッドファンデーションや下地そんな時にSNSで見かけたツイストペン。お気に入りのリキッドファンデーションや下地を持ち歩けるのはもちろん、液体であればリップやグロス、ネイルなど色々なものに対応可能とのこと。これは試さないわけにはいかない!ということで早速、ツイストペンなるものを購入してみました。
購入したツイストペン

Amazonで購入したツイストペン5本入

色々なところで販売していますが、筆者はAmazonで購入。 ツイストペン5本入 3ml 透明 詰め替え容器 蓋付き容量 3ml、サイズは1.5×12.6cm 購入当時の価格は539円でした。 リキッドファンデーションやリップグロスなど液体用化粧品詰めることができる容器。半透明になっているので、中身が見え使い分けもしやすいです。軽量、コンパクトなのもいいですね。 分解してみると先端の筆部分が外れて、液体を入れることができます。 分解したツイストペン 軽量、かつスリムなツイストペン軽量、かつスリムなサイズ感。液体を入れたら、本体の後ろのダイヤル部分をカチカチと回すと適量のリキッドが筆先に滲(にじ)み出る仕組みになっています。

手を汚さず簡単に移し替えできて便利

まずは、お気に入りのジルスチュアートの下地、イルミネイティング セラムプライマー 02(ラベンダー)を入れてみました。 ツイストペンに入れられる化粧下地①空の容器に下地の出てくる部分を入れます。 ②プッシュするとどんどん入っていきます。 ③あふれないように入れます ④筆部分をセットしたら下地の入ったツイストペンの完了です。 手を汚すことなく、簡単に移し替えできました。 液が滲み出てくる筆先筆先と反対側の部分をカチカチと回していくと、筆先に液が滲み出てきます。 メイクの際の下地としてはもちろん、マスク内でメイクがすっかり落ちてしまった時に、下地→ファンデーションと使えば、あっという間にメイク仕立ての肌に戻れます。 ペンタイプになっているので塗りやすく、くすみが気になる部分や、マスクから出る頬の部分にハイライトとして使うこともできそうです。とにかく色々使えて便利。 続いては、ファンデーション。 ツイストペンに入れられるファウンデーション先ほどの下地やこちらのファンデーションのように、プッシュタイプのものであれば簡単に入れることができます。 これなら、通常のファンデーションを塗る際や、メイク直しだけでなく、コンシーラーとしても使えそうです。 こんなに便利なら、色々なものを入れてみたくなりますね。
次のページ 
化粧ポーチのサイズダウンにも成功!
1
2
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ