40代の“テカリ”にセザンヌ「黄色い下地」が効くって本当?試して「二度驚いた」わけ
気温や湿度が上がってくると、気になるのが顔のテカリ。メイクの仕上げにパウダーを叩いても、汗や皮脂でメイクがあっという間に崩れてしまいます。テカリはある意味ツヤと紙一重と言いたいですが、20代のツヤと40代のテカリはやはりまったくの別物ですよね。
そこでオススメなのが、セザンヌのテカリ防止下地。2015年の発売以降、累計売上数1400万個以上の大ヒットアイテムで、美容ライターの筆者も気温が上がりだすと毎年お世話になっています。
そんな人気シリーズから、今年は数量限定でソフトイエローが登場。果たしてその実力は?
試してみたのは、セザンヌ 皮脂テカリ防止下地(ソフトイエロー)SPF28/PA++ 30mL 660円(税込)。
皮脂吸着パウダー配合で、メイク崩れの原因となる皮脂を抱え込んでくれるので、ベタつき、テカリを気にすることなく過ごせるといいます。加えて、カミツレ花エキスやスーパーヒアルロン酸などのうるおい成分も配合。みずみずしい使用感で、乾燥が気にならないとあり、本当だったら嬉しいポイント!
さらに、汗、水、に強いウォータープルーフ処方なのに、単品での使用であれば洗顔料で落とせるすぐれものです。
数量限定で登場したハッピーカラーのソフトイエローは、パッケージもプチリニューアルしていて、より夏らしい感じになっています。さっそく試してみることにしました。
このシリーズの下地は、容器をよく振ってから使うのがポイント。ファンデーションをつける前に、顔全体にムラなく薄く伸ばしてよく馴染ませます。
サラリとした液で、手に出した時は黄色味が強い?! と思いましたが、肌に馴染ませると自然な感じにトーンアップ。気になるくすみ、赤み、色ムラも補正してくれました。イエローは黄色人種の肌に馴染みやすく、白浮きしないのも助かります。かなり伸びが良いので、少量ずつ手に取って調整しながら馴染ませていくといい感じです。

セザンヌの皮脂テカリ防止下地、人気の理由は

トーンアップと色ムラ補正効果に感動! 白浮きもなし
1
2