納豆やみそ、チーズ、キムチ、ヨーグルトなどの発酵食品は、腸内にすむ善玉菌の働きを助けて腸内環境を整えます。腸が良好な状態になると必要な栄養がスムーズに吸収され、代謝がアップ。

キムチ
また、海藻や切り干し大根に多く含まれるミネラルは、むくみ解消に効果を発揮! むくみがとれると血流がよくなって代謝も高まります。発酵とミネラルの相乗効果で脂肪燃焼パワーがアップする食材をたくさん使っています。

海藻
食物繊維には、便秘解消、血糖値の急上昇を抑える、脂質の排出を助けるなど、ダイエットを後押しする働きがたくさんあります。
特にきのこ類や海藻は、カロリーがほぼゼロで料理のボリュームアップに役立ち、腹持ちがいいので空腹感も抑えられます。冷凍室にしめじやまいたけを交ぜてストックしておけば、汁ものや炒めものにサッと加えられて便利。凍らせることで、うま味が増すメリットも!

きのこ類