Lifestyle

“旅先で洗面台まわりが散らかる”問題が「ダイソーの330円ポーチ」で解決!驚きの仕掛けとは

大きなスキンケアアイテムもしっかり収まる

ダイソーブランド『Standard Products(スタンダードプロダクツ)』「ソフトナイロン吊り下げバッグ(3段:BE)」 旅行や出張先には使い慣れた日用品を持っていきたい筆者の場合、ポーチが複数個に分かれてしまううえに、洗面台に並べて散らかしてしまうのがちょっとしたストレスでした。  ですが「ソフトナイロン吊り下げバッグ」を使ったことで、ポーチが1個で済んでしまうのが画期的でとにかく楽!  上段にはベースメイクやメイクスポンジ、前髪用のヘアクリップ、ヘアゴムなどを入れています。  平らなポケットなので、ボリュームのない物やなくすと不便な細々した物を入れるのにぴったり。  中段にはマウスウォッシュやY字型のフロス、歯ブラシ、舌磨き。  立体的なポーチなのでクレンジングや洗顔、スキンケアアイテムのような筒状の物、ボリュームのある物も収納可能です。 ダイソーブランド『Standard Products(スタンダードプロダクツ)』「ソフトナイロン吊り下げバッグ(3段:BE)」

洗面台の周りも散らからないし、水に濡れることもない!

ダイソーブランド『Standard Products(スタンダードプロダクツ)』「ソフトナイロン吊り下げバッグ(3段:BE)」 下段にはファスナーが付いていないので、使用頻度が高い物をIN。  綿棒やコットン、常備薬・サプリメントなどをジッパー付きビニール袋に入れてから収納しています。  なんと……洗面所で使いたい物をひと通り入れることができちゃいました!  ひとつの収納バッグにまとめられるだけでも便利なのだけれど、ハンガーレールに吊るせば洗面台のまわりが散らからないことや、水がかかってポーチが濡れてしまうことが減るのも嬉しいポイントです。
次のページ 
旅先の片付けでバタバタすることもない
1
2
3
4
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ