流行の“シャツ前だけイン”で着太りも!OK/NGルール5ケ条
アパレルショップ店員のkusumaです。
今年流行りの「前だけイン」。シャツやブラウスの前側だけボトムスにインし、後ろはアウトにする着こなしです。
特に今年は、ガウチョ、ワイドパンツのようにボリュームがあるボトムスが主流なので、店員さんからも”前だけイン”ですっきり見せる着こなしを勧められることが多くないでしょうか?
今日はそんな、前だけインについてご紹介していきたいと思います。
意外と知られていませんが、実は“前だけイン”は着太りして見えることが多いのです。
たしかに、試着の時や、家で鏡の前に立った時は、スッキリして見えます。でも、どちらも正面からだけ見て、スッキリして見えていることが多いのです。
⇒【写真】はコチラ http://joshi-spa.jp/?attachment_id=544567
横から見てみてください!
⇒【写真】はコチラ http://joshi-spa.jp/?attachment_id=544566
お腹周りがふっくらと広がって見えませんか?
特に、ハリ感がある素材のシャツやブラウスを”前だけイン”すると、ボリュームが出やすくお腹をふっくらと見せてしまうのです。

海外ではfront tuckとして3年ほど前から話題に。画像はファッションサイトWHOWHATWEAR 2013年9月17日のキャプチャ http://www.whowhatwear.com/how-to-tuck-your-shirt-like-a-street-style-pro/
【NG】ハリのある素材で”前だけイン”すると着太りする

