「ジャブ」「ストレート」「アッパー」「フック」「キック」など次に何を指示をされるか分からなくてドキドキ。集中するし何よりパンチやキックをトレーナーさんがもっているミットに自分で打ち込んだ時の「ドスン!」「バシッ!」って音が想像以上に鳴るので本当に楽しい! かなり運動やってる感あるし、ハマります。
日常でイラっとしても人様を蹴ったり殴ったりできないでしょ? ムカツク上司でも同僚でも思い出してボコボコにすると最後はごめんねって気持ちに余裕が生まれる位スッキリしますよ。
「私は痩せたいです! デブですいません」と事前に伝えてあるので「このデブ! 脂肪なくなれー!」と自分にほえながらやってます。
するとトレーナーさんもわざと挑発してくれたりします。
「俺に言われてムカツク気持ちをぶつけて!」と言われ、
「
おい! 誰が悪くて太ったんだぁ?」。パンチ!
「
飛べない豚は?」と言われたので
「
ただの豚だぁあああー!」と叫びながらキックしました(笑)。はぁ、スッキリ。

トレーナーさん
キックボクシング=女性は行きづらいイメージなのは、昔の話って感じですね。
もちろん男8人女2人なんて状況もありますが、全然気にならない雰囲気。言うたら男だらけって感じで居心地いいです。
女性もムキムキでキックボクシングのプロか? なんて人もいますが、美人でめっちゃ細い! なんて人の方が多いかも。
私みたいにデブでボロボロの格好でも余裕って人も多いです。自由。

ぶっちゃけ暑いし忙しくてそんなのどうでもいい、ってなります。クラスレッスンもあるのですが、女性専用クラスの日は15人ぐらいいました。そういう時は、男性はクラスの邪魔にならないように自由にサンドバックしたりしています。
そして意外とキモなのが、スッピンで行けるジムを選ぶこと。
よく、ジムのトレーナーさんがイケメンだから通っちゃうなんて素敵な話も聞きますが、痩せたい崖っぷちなちゅは“今日は可愛い格好じゃないから行けない”とか、“ノーメイクだから行けない”とか行かない理由になると続かないので、異性として気になるトレーナーさんの居ないジムが得意ですね(笑)。
ただ私の場合、途中からスッピンで行ったところ、いつものトレーナーさんが新規のお客さんだと本気で思って案内されたので、なちゅだと名乗る必要がありました。

私はジムより楽チンに楽しく続く気がしてます! 無料体験やお試し数ヶ月コースもあるみたいなので興味をもった人はレッツブー!
ダイエットレンジャーなちゅの戦いは続く。
<TEXT/なちゅ ILLUSTARATION/志真うた>
⇒この記者は他にこのような記事を書いています【過去記事の一覧】
【なちゅ】
1984年大阪生まれ。’09~’12年、アイドルグループ「SDN48」に所属。現在はタレント活動のほか、書道師範を活かして「
ボディ書道」を広めている。2015年6~11月の4ケ月で22kgの減量に成功。ダイエット検定1級を取得。
LINE BLOG
http://lineblog.me/nachudesu1223/
【志真うた】
芸人、イラストレーター、歴史恋愛研究家、温泉ソムリエ。
@shimautatなちゅ
1984年大阪生まれ。’09~’12年、アイドルグループ「SDN48」に所属。現在はタレント活動のほか、書道師範を活かして「ボディ書道」を広めている。2015年6~11月の4ケ月で22kgの減量に成功。ダイエット検定1級を取得。
LINE BLOG